マガジンのカバー画像

まち歩き

36
運営しているクリエイター

#紅葉

暮れ行く千川で五感を満たす

スケジュールが押して、1万5千歩弱。しかし新たな発見を次から次へと。 まるみベーグルが営業していたので買い物。その後、工事中の都立豊島高校裏の住宅街に知らない公園をいくつか発見したり、千川親水公園が意外と広かったり、夕暮れの千川は楽しかった。遠くに見えるのはひょっとしてスカイツリー? が、いくつもの公園を回ったにもかかわらず、モミジが見つからない。ひとりでやたらに焦る私と裏腹に、周囲は静寂に包まれている。一日一モミジ記録更新は今日でストップかなと諦めながら、豊島区立千早公

小竹向原・千川・東長崎をぐるり

今日も一日一モミジを実行できるかハラハラしながら外出。そんなに遠くへ行く時間がないからね。 久しぶりにオーケーに行こうと思い、練馬区立小竹みどり公園に寄ってみた。名称通り、表札までしっかり緑に囲まれているのね。 真ん中の辺りにあった、モミジ。基本、児童遊園の役割のためか、鑑賞している人はいないけど。 赤々と華やかではないか。 数本だけでもインパクトあるから発見すると心底うれしい。 オーケーへの横断歩道に向かおうとしたら、要町通りの遊歩道にもモミジを発見。 目立つわ