99.軸の取り方 ソワソワ土曜日

軸の取り方 ソワソワ土曜日

明日は6:00に起きるぞーと思って3:30に早起きしてしまったひとみんです。理由は簡単、レッスンに行くのが楽しみなことと、土曜日なので、朝から楽しみ。ダブルに重なったので…

今朝はセブンでコーヒーブレイク。今朝はおやつまでもらいました。

太極拳みていて、軸はボールのように教えてあげると伝わりやすいのかな?の実験2週目、先週は大まかなイメージとびっくりさせないための下準備に充てた。今回はより実践をお見せしてやって貰った。

さまざまに下準備で話をしてきているので、スッと入ってくれたようで喜んでいただけた。私はそれが嬉しくて仕方ないからウキウキソワソワとなるのだ。

noteのお友達にも、スタスティックは駄目と書いておられて勇気づけられたので私も書くが、動きながら軸を取る、右に行けば右に動きつつの、戻りの左の意識を持ちながら制していく。そんなお話しをしてきた。

今の時代たくさんの道具があり、簡単に出来るようにしてしまうものから、ちょっと塩対応なものまで、選び放題だ。
あるものを使えば良いので、なんでも工夫だろうと思うが、今日はプルブイの練習で軸や腰の動き、足の運び(キック)ストロークの話、頭の話と全て軸を主軸に?!汗;に話してみた。

まさか自分がこんなにまで軸についてガチで話をするようになるとは思いもよらなかった。

大谷選手のMVPに、嬉しさ反面、喜び反面、彼の気持ちを思うと、ずーっと楽しく野球出来るといいなぁと思うし、自らの信念、二刀流(2wayというんだって、なんだか言葉が軽いよね)でいいじゃん!と思った。
私も何でも屋だが、当時は一本に絞れとうるさく言われた。余計なお世話だと思ったら今はマルチが当然だ。私はちょっと早く産まれてしまったのかな?笑笑

青山のテコセンターで体幹やら軸やらを野球選手達と習ったのはもう15年以上前。
私は何を学び何を伝えて来れただろうか?

次はウォーキングで軸のお話をしてこよう…
帰りはなにしてあそぼうかな。

詳しい軸のお話は後ほど…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?