134.水泳体型 

水泳体型

個人の主観なので、どうぞ笑って読んでやってください。選手指導者の鉄板ネタです。

1.手足が長い、細い
クロール、背泳ぎ 短距離に向いている

2.背が高い
クロールに向いている

3.短足気味
平泳ぎに最適

4.ぽっちゃり体型
バタフライに多い

5.関節がどこもかしこも柔らかい、止まらない
どの種目の選手もそうだがバタフライ、クロールは可動域が出過ぎることに注意が必要。

6.胸板が厚い
バタフライ、平泳ぎ、個人メドレーに多い

7.反り腰
水泳の子は大体がそう…

8.扁平足
陸での活動には不向きである…

9.反張肘・膝
特に反張膝は大半がそう。

10.口呼吸
冬場の合宿のご飯時間には口を閉じなさいと言われる


大人の場合、えーーーー……わたし……となっても気にするなかれ。

生涯現役でそのスポーツをするために、ケアという視点で考えられれば水泳はとても良いストレッチとトレーニングとなる。

ランナーさんにとっては、リハビリにもなる。
(固まった足首を中心とした関節を緩める)
腰回りなど足を動かす際に、胸から動かす、背中周りのストレッチ(クロールは泳ぐ時に捻るからね)とか、肩関節も前鋸筋を使うので肋骨と肩甲骨が剥がれやすくなって肩の痛みも取れるし。

球技系で片側ばかりの方は、(ゴルフ、テニス)
左右差の解消…あげればキリがないが、反対側の強化に使える。

コンタクトスポーツ系は浮かないのでなかなか苦戦だと思うが、水泳は相手は関係なくて、ご自身のことだけをやれば良いので、迷いが出た時などは見つめ直すためには良いかも。水に浮かんでいると、何者でもないし、何かになる必要もないし、淡々ときまりどうりに動くだけなので、小汗をかきながらボーッとするには結構楽しめる。
接地感がないので、相反する考え方だろうと思うが、受け流すなどの理解には水泳は最適かな?水が行く方向見ていればいいからね。

筋トレ好きな方には、固まった関節をほぐすことに役立つ。正しく動かせないとと…いう意味では、水泳でもそこまでシビアではないけど、動作の決まりはある。

新しい価値観や新しい出会いに期待しつつ…
今日も今ここに集う仲間と楽しく泳ぐぞと、エーグル の春コートを買ってウキウキ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?