109.骨盤の動きを出してみた

骨盤の動きを出してみた

また今日も嬉しかったこと日記になってしまうが…。コロナ前に担当が始まった赤坂の火曜日のウォーキングの生徒さんが、やっとやっとやっと一つの大きなゴールに辿り着いた。言葉で言えば歩けるようになった!なのだが。まぁーーとにかく時間が長かった。

彼女はちょっと苦手な方。でも、私は彼女から学ぶことがたくさんあるんだ!と思って、好きになろうと工夫してきた。

まずは決めつけや記憶の混在、思い込みを外していくことや、その注意の引きつけ方、体が動くと楽しいよ!とか、発作が起きないよ!とか、最大課題として過ごしてきた。彼女の課題については、2021年もう終わっていいや 笑笑

彼女は過去の過労と不規則な時間のお仕事のせいで、ステージ4のガンとなり、その為に身体中がぼろぼろで、ウォーキングひとつとっても、私からすると、どーしてそうなるのさ…といった具合であった。筋力もないし、骨も弱く痩せているから重さもかかりにくい、もちろん使えないし、その割に理想がチョモランマ級に高くて、直ぐ完成形をやろうとして、ベースが全然ないからよろけて、出来ないという。なんでも人任せで自分が頑張ろうって思えない方だったのを、私が、自分の体なんだよ!自分しか頼れる人はいないんだよ!ってガミガミいって、やる気になってもらった。

考え方も動きもこのままいくと老後は目に見えていて、それでいて周りのお友達がどんどんとくたびれる様子を見て焦るから、なお一足飛びにやろうとして基礎を飛ばそうとする。

基礎基礎基礎と思っている私からすると、半ば洗脳をしたわけだが。良くも悪くも頑張り屋さんなので我慢して頑張ればうまくいくという呪縛を外すのに本当に本当に時間がかかった。

なんだか彼女の葛藤が分かって、いままでのイライラのもとを許せる気がしてきた。今頃まだ今日できたびっくりを練習しているだろうな… 微笑ましい。頑張ったね!

皆さんのためにひとこと。
チーターが走る時に力んでますか?
これが今週のキーワードだ。笑笑

毎度、注意力が相当いるのと、マイナス発言で気をすごく持っていかれるので、毎度ヘトヘトになるので、スタバへの投資が増えるわけだが、今日は基礎基礎基礎と基礎の壁を私が作ってそこに当ててわざと失敗させてみた。
また出来ることと組み合わせて自信もつけた。
押してダメなら引いてみな!の精神で言い方を変えてみた。

なんだ、そーいうことだったか…
コツが掴めなくて力んでしまって支えようとしたわけね。なるほど!

脱力をご指導されている尊敬している仲間の先生と共通の生徒さんを5名ほど持っている手前、彼の言うことがわからないと相談されても、おそらくこうだと思うよ!と伝えられるようになってきた。仲間の先生には、私も見てもらいたいがお互いなかなか都合が合わないので、それは交わるなってことなのかな!とまだまだ頑張ろうと思っている。

昔やって出来なかったことが、あ、こー言うことだったんだ!って納得してくださった瞬間が指導していて何より嬉しい。あの目の輝きを見たことがある?って問いたくなるが、目の奥からすごい光を放つ。

最近連続で、このパァー!!!キラキラが、おきているが、たまにしかあたりはこない。

おめでとうのプレゼントなんだと、地盤をしっかり固めて、基礎を手抜きせずに徹底的にみてあげて、頑張らせて、そして私も学びの手を止めず、いつ来るともわからない突然の依頼にも快くチャレンジ出来るよう、私も自分のチューニング頑張るぞ!

生徒さんから聞いた話をひとつ
がんの転移がある場合(おそらく骨に)、セメント入れるよねーって教わった。
側弯が進み始めたスーパー麻酔科医のドクターで大好きな生徒さんが、そんなことを教えてくださった。ええええええ!!!!と驚いている段階だが、側弯症を2名担当する身として学びがあるのかなと。このヒントは一体なんのことを言っているのだろうか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?