マガジンのカバー画像

episode

381
水泳を通じて感じた事や、仲間との思い出
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

仕事仲間がコロナ疑い!彼の仕事時間は1店舗を除いて私がカバー出来るので手を回した。頑張れ!辛いけど一刻も早く元気になることが大事!みんな待ってる。大丈夫!必ず復活できる!留守番まかせろ!私に出来ることはこれしか無いし、みんなで力を合わせる心地よさ、たまらん。笑笑 皆さんも健康第一

ロードバイクでのトレーニングを調べていたらクラブのマシンでもzwiftが出来ることがわかった。高級路線まっしぐらのくせになーんにもしないクラブなので、仲良しの社員さんにスポルテックの動向やこれが楽しい!を伝えた。若者のトレーニング場にしたいならば必須!じゃない?面白くなくちゃね!

本日お掃除Day トイレ 洗面所 お風呂 キッチン 玄関 部屋のルーティンに加え冷凍庫の整理。きちんと整理が出来て使いやすくなった。保冷剤の多いこと…発掘品でピラフを作ってもらった。具が多くてゴージャス…美味しかった。

インスタを流していたらアーストライアスロンというトレーニング施設での採用情報に行き付き、応募してみた。流水プールがある。場所は東池袋。8/1(月)私史上初のオンライン面接。体験も申し込んだ。働ければ最高。会員になることも検討中。https://www.earth-triathlon.com

職場の通勤路にある蕎麦屋さんの軒先に睡蓮?花が咲いている。もうひと鉢はハスなのだが散ってしまった。不忍池にみに行きたい。ハシビロコウにも会いたい。上野動物園に行こう!笑笑 我が家のポポラス(ユーカリ)元気が無く…。少し剪定した。必ずや復活させるぞ!

ツールドフランスによる🇫🇷旅行も終盤、スピードレースを見つつウェアに興味が。水着にせよジャージにせよ、私はこだわり半端ないのだが、選手はあの手この手なのはどの世界も同じ。半袖ジャージ良いなぁと探すも売り切れ。世の中にはさまざまな興味関心があると思った。見てきた世界はまだ狭い!!!

最近蝉の鳴き声を聞くようになった。今週は火曜日の六本木で初めて聞いた。今自宅の近くで鳴いている。土用の丑の日、鰻を食べたいところだが代行…。そこにパーソナルがどっさり入っている。長時間入水なので体調気をつけねば。