マガジンのカバー画像

episode

381
水泳を通じて感じた事や、仲間との思い出
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

284.ビール日記 2022.06

284.ビール日記 2022.06

備忘記録を兼ねて…
昔チームメイトがビール好きで、あちこちといっていた中での話。彼らと私の好みは全く合わないので(スタウト ホワイト好き もしくは 発泡酒)自分は自分と思っている。

ビールにおいて私が好きなのは
1.苦い  優先度75%
2.酸っぱい あれば嬉しい
3.フルーティ あれば嬉しい
というかんじ。

重視しているのは 香りと 重い感じの喉越し。
世の中と大体逆行するタイプなので、

もっとみる

可愛がっている後輩くんが新しい出会いの場をセットしてくれそうだ。指導経験を活かして新人教育など種を蒔くような仕事をしてみたいが、とっかかりも、きっかけもなく困っていて今朝そのチャンスが欲しいから助けてくださいと夏越しの祓で報告したら、早々に叶ってしまった。より良い社会にするぞ!

陽が少し陰ってきたので窓を開けて家中の空気の入れ替え。大汗かいて水をざばーっと浴びればかなり心地よいよねー!って話を美容師さんとしてきたばかり。すぐ油断して熱中症になるので、気をつけないとだけど。この時間はまだ風が温いけど私はこちらの方が断然好きだ。貴重な休みを満喫中。

287.精一杯暮らそう

お看取り…。皆さんはあまりご縁がないかもしれないが、私は友達のドクターが訪問介護と、介護施設を運営しており、(業務はすこぶる順調で、それこそ、友達の方が死にそうなほど忙しいのだが〜)
よくこの話をしていた。
スポーツの先生としては、万が一に備えては1/100の確率で起きる。また、お看取りをお迎えになる側の生徒さんも含めれば1/10となる。だからこそ、様々なことを元気なうちにしてよ!と思うし、しよう

もっとみる

夏越しの祓を終えて職場へ向かう途中、神泉の交差点近くに防火用水という石で出来た四角いものを発見。大都会にもまだ残っているんだーと近寄ったら、可愛い子が泳いでいる。メダカ、金魚写真には写っていないが10匹近くの大所帯。さて、次は私が泳ぐ番。働いてきます。

渋谷3時間レッスン→横浜で90分レッスン→健診結果を聞く(異常無し)→六本木でシェービング→ご飯→代行:赤坂で1時間レッスン。横浜ではバタフライのコツをビート板で練習。面白かったそうで、プチ延長…。皆さんに助けられて今のところ順調。大変ありがたい。時間の大切さを身に沁みて理解。

わーいわーい!野望が叶ったよ。noteでお友達となったShuさんからラジオ出演のオファー。お会いしたい、せめて話してみたい、お顔見てみたい。シドニーにはなんとしてでも行く。ひとまず今日の夜は楽しみだ。シミだらけの顔、指導終わりだけど主人にPCセットしてもらう段取り完了。夢叶う!!

ペーパードライバー講習に電話してみた。8月からもしくは9月からという混雑状況。うーん…。運転するか?と言われれば、しない。しないほうが世のため、安全だと思う。過去運転せずに生きてこれたので、どうなんだろうか?とも思うけど。二輪と普通車、できる状態で維持したいよなぁー…。悩む

ゴルフレッスン終了。ストレッチから始まり7番 パター ピッチングなど基礎練習を行なった。6名の生徒が場所を入れ替わりながらの練習。プロが回って指導してくれる。エアコン完備の室内で気持ちよかった。振り子の原理、構えなど水泳と通ずるところも多く楽しかった。やっぱピッチング好き。

プール冷えてます!競合さんがノボリを出していた。嘘つけ!とプロ目線でガチに突っ込む自分がいた。中野のプールは50年の歴史、下にもう一つ貯水プールがあり一年を通じて温度一定。冷やすならば仕組みから!と…ま、いいんだけど、泳げればね。体冷えればね。詳しくないけど拘りハンパない…

今日は仕事終わりの昼に高尾山に行くぞ!と思っていたが、思いのほか暑く、到着時間15:00から落雷予報。山は逃げないので、今度にする。午後時間が空いたので雑用と休養に充てよう。せっかく得た休み…。普段できないことをしよう…。何が良いかなー。

ビア検を受けようと本を読んで試験状況を調べた。CBTという仕組みらしく期間中実施場所に行けば良いそう。仕事ついでに行けるのだが、まだ時間が分からない。4択をポチポチ押すだけかな?25年ぶりに母校?での(専門学校)試験。笑笑 浦島太郎状態………。

夏越しの祓を地元池尻大橋の氷川神社にて行いました。ちょうどご祈祷されている方があって、なんだかとっても得した気分。急な石段を張り切って上って体中から汗が噴き出しています。今日も良い1日にしましょう!