マガジンのカバー画像

きょうのみどり*育む picoruaとpukalani

11
おもにハオルチア*オブツーサとコノフィツム*の記録。他ベランダの植物たちいろいろ…^^
運営しているクリエイター

#セルフケア

きゅうに…*それぞれの成長…2

 昨日はそれほどそう感じなかったのに、今日になって突然 !?  ハオルチア*オブツーサの…

2

それぞれの成長…1

 ハオルチア*オブツーサ、picoruaとコノフィツム、pukaraniを家に迎えたのは5月7日のウエ…

5

芽の…芽♪

葉っぱから発芽した芽… 大きくなりました〜♪根っこも伸ばし、なんだかご機嫌そう^^ そし…

4

葉っぱからの芽…♪

 復活と再生中のハオルチア*オブツーサたち。(picorua"ぴーちゃん"とよんでいます^^) 葉…

6

いつのまにか…

 小豆島のミセバヤです^^ 雨上がりの今朝。葉っぱに水滴がキラキラ。デコったよう。 こん…

4

根っこ…!

はじめましてでいきなり復活と再生中のハオルチア オブツーサのぴーちゃんたち。("picorua"ぴ…

5

芽が…!

はじめましてでいきなり復活と再生中のハオルチア オブツーサのぴーちゃんたち。(picorua ぴーちゃんよんでます^^) 朝から日中は陽当たりと風通しの良い場所ですごし、夕方から夜間はゆっくりどうぞ♪な静かな場所ですごします。(寝室?) なので毎日、移動^^(いまだからできること) 今朝、おはようの挨拶をして さぁ、移動!というとき… あれ? これ… !!! 芽! 芽がでてる! ぴーちゃんの他の個体にも芽、発見! なんと3つも! すごい! 正直、こ

芽がでました♪

はじめましてのハオルチアオブツーサ。復活と再生の道を歩む水耕栽培中の1つに”芽”を発見…

7

ハオルチア  オブツーサ*picorua

2020年 5月7日、ハオルチア オブツーサとコノフィツム デビウムをおむかえしました。 どちら…

2