見出し画像

【タイガース #34】西純がピリッとせず逆転されました。。。

おはようございます☀

今年初のドミノデラックスをいただきました。
クーポン利用でおもとめやすかったです。
やはりパン生地分厚いのがいいですよね。
また安い時に頼もうっと。

あ、さて。

阪神タイガース。
甲子園球場でvs広島戦。

連勝で迎えた三戦目。

初回に西純が2失点。
裏に1.2番が出塁してノイジー犠牲フライ、井上タイムリー、梅野内野ゴロの間に3点取り逆転。2回に大山が満塁でタイムリーと4点目を加える。

西純が立ち上がり良くなくピリッとしなくて、4回松山に走者一掃タイムリーを打たれ、また再逆転を喰らう。

総じて西純が良くないですよね。

この日で3回目の先発登板ですけど、一度もいい時がないですね。もともと気持ちで投げるタイプですが、どうも上手く気持ちが乗れません。球も全体的に高いですし、勢いが球に乗らない感じです。このままだと怪我明けの伊藤将と入れ替えも十分あるでしょう。

4-7からの9回に中野ヒットからのセンター秋山後逸で三塁に進むと、ノイジーがここでタイムリー。その後一二塁となり、一打同点の展開になるも代打原口ゲッツーで終了。


最後にあと一本のところまで来たので、なんとか同点としたいところでしたけど、負けました。まあ、仕方なしとも言えます。


この日みたいに打線が5点取れたら、勝ち試合にしなきゃダメで、タイガースはロースコアな僅差の試合を取らないと行けないチームであるので。


西純はすこし調整が要りますね、なんとか打線は形にはなりつつありますし。一つ勝つために最善を尽くさなきゃ。


今日から今年初のドラゴンズ戦。
古くは鬼門のナゴヤドーム。

しっかり一つづつ勝って行きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?