見出し画像

宅配ロッカーを選ぶ理由。PUDOのメリットを紹介

コンビニやドラッグストア、スーパー、駅、公共施設、ヤマト運輸営業所前などに設置されている宅配便ロッカーPUDO(プドー)。PUDOは、非対面で荷物の発送と受け取りができる便利なサービスです。ロッカーには鍵がかかっており、利用する人だけがバーコードや認証番号を使って安全に取り引きできます。
PUDOを見かけたことはあっても、まだ使ったことがない人もいるでしょう。この記事では、PUDOを利用するメリットについて紹介します。

1. 宅配便ロッカーPUDOで発送する時のメリット

ヤマト運輸を使った発送の場合、PUDOの宅配ロッカーに荷物を持ち込めます。ヤマトの宅急便のほか、フリマサイトで売れた商品の発送、サブスクサービスのレンタル品やECサイトでの商品返品もPUDOから可能です。
PUDOを利用して荷物を発送するメリットは以下です。

 *PUDOで発送できる箱のサイズは10kg以下、100サイズ(3辺計100cm以内)までです。
*生物(なまもの)や冷蔵・冷凍食品、国際宅急便など発送できないものもあります。
*一部のロッカーでは発送できない場合もあります。

1-1. 非対面で発送できる

運送会社の営業所や郵便局、コンビニなどの店舗を訪れて、人とやり取りしたくないと感じた経験はありませんか? PUDOなら非対面で荷物を発送できます。自宅近隣の施設の人に顔を覚えられたくない時、体調を崩している時など、人と会わずに発送できるのはPUDOのメリットのひとつです。 

1-2. 好きな時に発送できる

屋内にあるPUDOの利用可能時間は施設の営業時間に準じますが、屋外にあるPUDOは、多くの場合24時間利用できます。通勤時や昼休憩、運送会社の営業所が終了した後でも、自分の好きなタイミングで荷物を発送可能です。さらに、受け取る相手の都合に合わせて日時を指定できます。

1-3.レジで後ろの人を待たせなくてよい

営業所やコンビニから発送する場合、タイミングによってはカウンターやレジが混雑してしまうことがあります。複数の荷物を発送しようとしている時に、自分の後ろに人が並んでいるのを見て焦った経験がある人もいるでしょう。PUDOなら、送り状をレジで挿入したり荷物のサイズを測ったりするなどの作業はないため、誰にも気後れせずに荷物を発送できます。

1-4. 発送料金の割引が受けられる

PUDOからの荷物の発送に対応しているのはヤマト運輸です。ヤマトのクロネコメンバーズ(登録・年会費無料)に登録すると、「宅急便をスマホで送る」サービスからPUDOを使った荷物の発送手続きができるようになります。
クロネコメンバーズが提供している割引「持込割」「デジタル割」が、PUDOから荷物を発送する際にも適用されるので、集荷に来てもらうよりも160円ほど安く発送できます。また、PUDO自体の利用料金は無料です。
自宅まで荷物を取りにきてもらえる集荷は便利ですが、集荷でなければ困る理由がない場合は、待ち時間を気にする必要がなく、割引が受けられるPUDOでの発送も検討してみてください。

*PUDOを使って発送する際の料金支払いはオンライン決済のみです。PUDOのロッカーに現金投入口やバーコード支払い機能はついておりません。
*フリマサイトの荷物は送料の割引適用外です。 

1-5. 着払い発送にも対応

PUDOは着払いの荷物の発送にも対応しています。発送時と同様にクロネコメンバーズの「宅急便をスマホで送る」から手続きできます。
ECサイトなどで購入した商品やレンタル品を返送する場合も、PUDOが提携しているサービスサイトであれば、そのサービスサイト/アプリの設定画面からバーコード等を発行できるので、スムーズに着払い発送をすることができます。

*着払いで発送された荷物は、受け取り時に配送料を支払う必要があるため、PUDOのロッカーを受け取り場所として指定することはできません。また、宅急便コンパクトは着払いでの発送はできません。  

2.  宅配便ロッカーPUDOで受け取るときのメリット

荷物の受け取り場所をPUDOに指定することができる運送会社は、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便(はこぽすをPUDOのロッカーで受け取れます)、DHLジャパンです。佐川急便では、再配達の荷物受け取りに限りPUDOに対応しています。
AmazonやZOZOTOWNなどPUDOが提携しているECサイトなどでは、荷物の受け取り先を、購入画面においてあらかじめPUDOに設定しておくことが可能です。

* PUDOで受け取れる箱のサイズは10kg以下、100サイズ(3辺計100cm以内)までです。
*生物(なまもの)など一部の品物は受け取り対象外です。

PUDOで荷物を受け取るメリットには、主に以下のものが挙げられます。
 

2-1. 非対面で受け取れる

発送と同様に受け取りも非対面で行えます。誰にも会いたくない気分の時や、プライバシーに敏感な人が対面での荷物の受け取りを避けたい時など、PUDOは便利な選択肢です。

2-2. 利用料無料で受け取れる

PUDOで荷物を受け取る際の手数料はかかりません。利用料無料なので、気軽に受け取り場所として指定できます。

 2-3. 好きな時に荷物を受け取りにいける

好きなタイミングで荷物を受け取りに行けるのもPUDOのメリットです。自宅で荷物を受け取る際には、時間帯指定をしても数時間は待ち時間の幅があることが一般的です。「指定した時間帯でも早めに来てほしい」「急用で外出することになったので、指定した時間帯の中でも遅めの時間に来てほしい」などの悩みは、PUDOによって解決できます。
また、大雨ですぐにはPUDOに荷物を取りに行けないという状況であっても、ロッカーへの納品完了から最大3日間程度はロッカー内に荷物を保管しておいてもらえるので安心です。

*保管期限を過ぎると荷物は運送会社の営業所に戻されてしまうので、早めに引き取りにいきましょう。

2-4. 再配達・再々配達を減らせる

PUDOを荷物の受け取り場所として指定すれば、再配達や再々配達を減らせます。休みの日の一部を荷物の受け取りにあてている人も多いのではないでしょうか。
PUDOで荷物を受け取るようにすれば、仕事帰りの夜遅くや休憩時間など都合の良いタイミングで引き取りに行けるだけでなく、音楽を聞いていたりトイレに行っていたり、在宅していながらも、うっかり荷物を受け取れなかったという状況を回避できます。
再配達を減らすことは、荷物を受け取る側にメリットがあるだけでなく、運送業者側の負担軽減にもつながります。さらに、輸送トラックが排出する二酸化炭素の削減にも貢献できるのです。 

3. 荷物の発送も受け取りもPUDOを使うとメリットが多い

宅配便ロッカーPUDOのメリットを発送時と受け取り時に分けてご紹介しました。
好きなタイミングで、都合の良い場所で、非対面で、便利に荷物の発送・受け取りが可能なPUDOは、無料で利用可能です。
ECサイトで購入した商品の受け取り場所をPUDOに指定すれば、同居する家族に知られないタイミングでこっそり引き取りに行き、サプライズプレゼントとして渡す、といった楽しい使い方もできます。
メリットが多い宅配便ロッカーPUDO。ロッカーでの操作も簡単で直感的に理解できるので、ぜひ気軽に使ってみてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?