0526

あさ。昨日は冨樫さんが本物かみたいな話でずっとTwitterみてしまい無為だった。

Twitterの返信欄が面白くて、「違うそうじゃない」とか、ここ数十年の文化にあるものを引用したり少し改変したりしながら流れに合うレスをしてるのが面白くて、これってなんなんだろう、昔でいえばなんなんだろう(どういう文化?)と思います。
元ネタ全部知ってるわけじゃないけど、なんとなく見流してる。ぼんやりヒストリエなのかな…とか、ジョジョかな…とか、なんとなく。
漫画の話からそのセリフだけ引っ張ってきてTwitterに貼ると面白いのはなぜなのだろう。返信としてのセリフの適切さと元々居た場所(文脈)との落差に笑ってしまうのだろうか。「これに返事するために言ったんじゃねーよ」みたいなおもしろみがあるのかもしれない。
あとは、ぼんやりとしか知らなくても、なんかみんながわちゃわちゃしてるのをみるだけで楽しい、というのもある。
あとは返信欄がめちゃくちゃ国際的なのもおもしろい。なんか黒人の人が画面みながら「まじで!?まじで!?」みたいになってる短い動画とか貼られたりAmong USの公式がOMG!?とかなってたり、あとはわたしにはわからない言語圏の言葉もあって、冨樫さんが動くだけでこれだけレスポンスあるっておもしろいなぁと。
あとはその動き自体にHUNTER×HUNTERのストーリーの騙し合いと絡めて、この冨樫を見極めるのが今年のハンター試験だとか、本人確認した漫画家全員が頭に釘(針)を刺されてるんじゃないかとか、疑うこともネタ化されててなんかおもしろかった。しごと



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?