0727

あさ。187g→183g。今朝も元気である。今日は砂壺ではなく、直接はかりに乗ってもらうことにした(餌でつった)が、ちょっとしっぽが床に接地してたぶんが軽く出たのか、にしても4g減。
最近回し車がすぎるので消費カロリーが多すぎる気もするのだが、というのは抜きにして、今、実際、自分の頭の中で考えていることは、コミュニケーション不足による痩せ、というより、自己肯定感や愛情によって自分の大きさが規定されるさまを見せられている、と思ってしまっているということ。
つまりわたしが情緒不足で(個人的には情緒不足というのは空間認知能力とほぼ同義だと思っている)、それによってエレン(仮)がカサンドラ的に痩せちゃってるんじゃないか?ということに対して、自分は心の底から心配できているのか?みたいなことに拘う、拘っていたいみたいなところがあって、最近は、これを書けなくてなんか数日間心苦しかった。

そういや今日は全然鳥が鳴いてない。いや、微かに鳴いていて、それを拾ってモノマネしている。遠さで声量も変わる。

なんか、モノマネのレパートリーが増えてる。なんかチェーンが巻かれる音みたいな、キャリキャリヒヨヒヨした音を真似てる。キコキッ、ヒヨヒッ、キヨヒ、ヒョヒ、ぐらいの感じの音を小声で真似てる。

最近鳴き声というか、モノマネすることが増えた。怒ってるときはプー、ネットでは機嫌がいいときはピロピロいうらしいけど、うちではまだ機嫌がよくなっていないのかもしれない。ハンモックで寝言で言ってるピッとかキッがそれにもっとも近い。もう少し仲良くなりたい。

なんか部屋の角にちょっと大きめのペレットが置いてあって笑ってしまう。この「ちょっと大きめのペレット隠す」行動を見てると「おお、こいつぁでけえや! あとで食べるためにここに置いとこう…」みたいな思考が偲ばれて、ほほえましくもせつなくなる。

わたしは思考のトレーサビリティはできても思考に対するレスポンシビリティがない。

朝、8時前、ハンモックで寝てるのを見て、ケージについている温度計の表示(24度)、エアコンの暑くも寒くもない気温、蝉の声を遠くに聞くと夏休みだとおもってしまう。

最近は歯を鳴らすけど、嬉しいのか怒ってるのかよくわからない。ジィ、ジジジィって感じで鳴らしてる。歯を縦に打ち付けてカチカチ鳴らすというよりは、擦る楽器みたいな音を短く。これは回し車が止まった一瞬だけとか、ステージに乗って二回だけとか、単なる機嫌のものなのかもよくわからない。人間の癖みたいなものなのかなと思いながら見てる。

あとは昨日の部屋んぽの最後のほうで足の指を結構な強さで噛んできたのがなぜだったのか。構って欲しかったのかむかついていたのか、謎。
ふだんは噛んでこない。ひげや毛の当たる程度に寄ってきて触ってくるのだが、昨晩はふつうに噛んできた。
血は出なかったが、イテッ!とシャウトし、それから火を吹き消すように足もとのエレン(仮)に息を吹きかけた。
とはいえ、今回のは躾の問題じゃなくて機嫌の問題っぽいので、また何かあるとやってくるかもしれない。雰囲気的には「なんであれしてくれないの(怒)!」って感じだったので、昨日の俺はエレン(仮)が大好きな何かをしてあげなかったのだろう。とはいうものの、パッと思いつくものがないので、とりあえずペレットを手渡しであげる(食べ終わったら次のを渡す、くちくなってぷいっとするまで)。
あと、ぷいっとしたときは「やなの」と訊くことにはしてる。ほぼ後ろ向きで既に去ってるけど、一応言う。それにしても丸い。

ペレットを食べるエレン(仮)。右はDAISOで買った情緒

今ふと思ったが、ハイジの「かわいいの」ってもしかしてこいつなのでは?と思って検索したら「アルプスマーモット」というのがでてきた。全然違うやつだった。前歯の感じとか、ちょっと面影はあるけど、やはりアルプス仕様に適応していて、逞しさが違う。やはりアンデスとアルプスは違うということか

またふと「あれ、こいつ、ア"ーッじゃね」と思い、検索。

アルプスマーモットかはさておき、おそらくマーモットではあろう。
ハイジのかわいいのはア"ーッである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?