思いつきメミ

最近やってるというか読んでるのは、「私の詩論大全」を読み終え、また「蕩児の家系」に戻ってる。あと、昨日ブラウザのタブを整理して国会図書館のデジタルコレクションがリニューアルされたのを思い出し、個人送信で見れる詩の雑誌を見たりとかしている。

蕩児の家系の引っ張られるようにして興味が湧いているのか、そもそも蕩児の家系という言葉に惹かれて買ったから元々興味があったのか、近代詩から現代詩の話、口語自由詩とか定型の話が載ってて、正直頭がぼやんとしていていまいち理解してるか定かじゃないが、自然主義とロマン主義がごっちゃになってるのと、モダニストの中でも西脇順三郎はなんかちょっと違うのはなぜかみたいな話が載ってた気がする。で、それは萩原朔太郎から自然主義的なものを学び取ったのと、なんか初期の西脇順三郎は詩というのは文語とか雅語で書かなきゃならないと思い込んでたので「じゃあ英語で…」というふうに書き始めたらしく、あとはなんか、私の完全な独自解釈でいってしまえば、鳥山明が恋愛を描きたくないみたいな理由に近いような雰囲気で、自然主義の皮を被ったロマン主義、精神主義を避けて、萩原朔太郎の自然主義的なほうに惹かれつつ、海外の文学への耽溺も相まって、かつ、身近にいる先輩青年らは「自然主義」の人が多かったので、なんかそのへんがうまくミックスというか取捨選択されて、いい感じのモダニストになったんじゃないかみたいなことが書かれてた気がする。
読みながらくるりの岸田さんがコロナ禍の時にやってた「くるりのツドイ」という配信の公式切り抜きで「俺らの曲ってよくピョ〜ンって入ってるやん?」みたいな話をしていて、それをライブハウスの先輩バンドマンに聞いても「何いうとんねん」「あほか」みたいな感じだったので自分でシンセとかで作ってたけどなんか違うなぁ〜ってなってて…(最終的には見つかる)という話を思い出していた。
私の中の理解だとやっぱり自然主義といったときになんか西脇順三郎はフローベールの感じだけど先輩バンドマンはなんか文語、直情って感じだったのかもしれない。
あとは硯友社というとこの飾りの多い文章に対するカウンターとしてのありのままみたいな感じを批評家が求めてたのもあって、なんかそのへんの絡みもあって自然主義というのは飾らない、自分の生活実感みたいなものを吐露するみたいな話になって技術とかがどっかにいってしまった、みたいな。
このへんの話になるともう全然わかんないが。
まあ、鳥山明も西脇順三郎も共通するのは西洋のものにどハマりして、かつ照れ屋で、技術はごりごり使いつつ、本人はそこまで作品にのめり込まないみたいな雰囲気というか、仕事との距離感みたいな感じがある気はする。仕事は仕事みたいな。言葉で理論を感得するのではなく、作品で覚えるというのか、沼にハマって仕上がるというのか。
あとは名前のぱっと見感で、蒲原有明とか薄田泣菫とかの四角がいっぱいある感じの名前よりも萩原朔太郎とか西脇順三郎みたいに左下に払う感じが多いほうがカッコいいし、鳥山明もなんか花鳥風月と風林火山と明鏡止水みたいな四字熟語みたいな名前だし、なんかこの名前とドラゴンボール初期の中国の山みたいなのが出てくるとなんかすごい雰囲気と合ってた。あとは「其の」とかのフォントもよかったですね。だからそういう自己ブランディング力として漢字の選定みたいなところで、やっぱり5文字で左に流すタイプと、4文字で田んぼの田ーみたいにカチコチの名前でいってしまうというのは垢抜けないというのか、人生損する名前なんじゃないかとは思った。というか、やっぱりこのへんの人の名前って読み方が頭に入ってこないしごっちゃになるし、それがだんだん「こうとしか読めない」名前フェーズに入って行くに従って、詩というものが郊外に行って、歴史空間的な密度が疎になってく感じがする。で、そのへんもなんだかんだで文語というものに引っ張られたネーミングセンスというのが地味に足枷になってる(現在形)んじゃないかみたいなことは今テキトーに書いてたらこうなった。少なくとも私は名前が読めない人の作品を読もうってなかなかならないので、こうやって本を読んでて引用されて初めて「結構ええやん」と思うことがしょっちゅうです。そういう意味でいうと、山村暮鳥とかは、鳥山明的な感じがあってやっぱり詩集の名前からしてヤカ車というかビジュ系みたいな雰囲気もあってすごいいいんじゃないでしょうかとは思います。その点川路柳虹はどっちやねん感がすごいですね。四角と払いがなんともいえないバランスで入っていて、ぱっと見判断に困るけど、素朴な感じはします。どっかの里山かどっかの小川か水路にかかってるちっちゃい短い手すりのない木の橋っぽい感じがしますね。虹はおっきい気もするけどいかんせん虫偏ですからね。なんか近代詩姓名判断みたいなことを勝手にしはじめていて怖いなーと思いますね、すみません。わかってると思いますけど勝手な個人の感想です
しごと
(2/9)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?