理学療法士革命

Physical therapist students online

初めまして、僕たち
Physical therapist students です!
簡単に言えばPT学生です。笑


なぜPhysical therapist students online(PTSO)を創立することになったのか
それは、理念でもある
オフラインの垣根を越えたコミュニティによる次世代の理学療法の構築
をするためです。

ネットが普及してオンラインが普通になった今、オフラインの垣根が超える重要性がある。

今、PT業界では時代の流れを読んで、独立、自費診療、オンラインサロン...など「病院」以外での新しい働き方が生まれてきました。

そんな働き方を見ている僕たち。
ここ数年の学生たちの進路も大きく変わってきていると思います。


以前なら養成校→病院の流れが当たり前だったのに
今では、建築会社、コンサル、フリーランス...様々です。

しかし、敏感に時代の流れを読み取って、行動している一部の学生だけ。
今後のPTの行く末が分からない。不安だからこそ今行動し続ける。

そんな学生、大学にも1人いるかどうか。仲間も少ない。
でも、そんな学生が、同じ想いを持った仲間を見つけたらどうなるか。

絶対にPTの時代を変えることができる。面白いものが創れる。

これからの道をPTSOが開拓し、進み続ける。

こんな想いで集まった
○神尾 康介(金沢)
「理学療法士の資格は夢を成し遂げるための手段だ」

○川邊 祐詩(名古屋)
「ノリと勢いで何処までも。誰かブレーキ下さい」

○有賀 祐紀(広島)
「気づいたら勝手に体が行動している。そーゆースタンス」

○中浦 寛人(神奈川)
「限界なんてない!人生楽しくポジティブに!」

○田村 和也(神戸)
「身体は資本。自分で試さな意味が無い」

○安東 陸人(大阪)
「面白いと思ったらとりあえずやってみよう!」

○緒方 浩輝(京都)
「ワクワクする方へ!不安に感じても大体うまくいく。」

まずはこの7人で、これまでにないPT学生の道を開拓していきます。

まだ見たことがない道を進んでいきます。僕たちはまだ道に迷っています。
PT学生の皆、現PTの先生方、様々な方にお力添え頂きたいです。
ぜひ、今後ともよろしくお願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?