見出し画像

【イギリス大学院】結果通知日まとめ

こんにちは!

現在Edinburgh大学の修士課程に所属しています。
昨年の今頃はちょうど大学院に出願して結果を待ち望みにしていた頃なので、同じような状況の皆さんのご参考になれば幸いです。

以下の大学の社会科学系のコースに出願し、無事すべて合格をいただけました。

  • Edinburgh 出願:10月4日   結果:1月13日 

  • Bath     出願:10月27日 結果:11月17日 

  • Durham   出願:11月3日   結果:12月11日 

  • Bristol   出願:11月12日 結果:12月24日

Edinburgh, Bath, Bristolは出願代行エージェントを利用しましたが、自分でも出してみたかったのでDurhamは自力で申請しました。

第一志望のEdinburghはローリング制度ではなく、出願期間が3回に分けられているラウンド制を採用していて、1月14日に結果通知予定とコースページに書いてありましたが1日早く結果がきました。

ただし、12月中旬に届いたChristmas Greetingのメールの書き出しにCongratulations on your offerと書いてあり、正式な結果が来るまで本当にドキドキでしたがぬか喜びにならずよかったです。

一番早く結果が出たBathは、オファー受諾+デポジット入金の締め切りが早かったので、エージェントを通じて事情を説明していただき、受諾期限を延ばしてもらえました。
すべての大学が同じように対応してくれるとは限りませんが、同じような状況になった方は是非一度問い合わせてみることをお勧めします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?