マガジンのカバー画像

健康科学の教科書~エッセンシャルヘルスケア~

29
本当に健康的な生活習慣を手に入れるため、最新の健康科学を学んでいます。 この知識をアウトプットしていくことで、健康科学の教科書が出来上がるはずです。 もう二度と、体調が悪くなって…
運営しているクリエイター

#NOVASTヘルスコーチ

ビタミンD(カルシフェロール)について

今回は予防栄養学では絶対に外せない栄養素『ビタミンD』について紹介します。 ビタミンDは障害予防効果がたくさん報告されていて、予防栄養学では大注目のビタミンです。 もはやビタミンの枠を超えてホルモンのような働きがあります。 ビタミンD(カルシフェロール)とはビタミンDは脂溶性のビタミンで『カルシフェロール』という物質です。 脂溶性のビタミンで、体内のコレステロールを原料にして皮膚で合成されますが、不足分は食品から摂取する必要があります。 現代人は特に不足しているということで

ビタミンC(アスコルビン酸)について

どうも、NOVAST®ヘルスコーチの中村です。 今回はビタミンC(アスコルビン酸)について解説いたします。 「ビタミンCは風邪の予防に良いんでしょ。もちろん知っているよ!」という方も、具体的にどのような機能があるのかはあまり知らないのではないでしょうか。 今回はビタミンCの具体的な機能や、有効な摂取方法について紹介いたします。 ビタミンC(アスコルビン酸)とはビタミンCは水溶性ビタミンで『アスコルビン酸』と言います。 体内で合成することができないので、食品から必ず摂取する必

ビタミンB9(葉酸)について

どうもNOVAST®ヘルスコーチの中村です。 今回は妊娠するとよく処方されるビタミンB9(葉酸)について解説します。 もちろん妊娠中や授乳中だけでなく、体調を維持するためにめちゃくちゃ重要なビタミンになりますので、是非最後までご覧ください。 ビタミンB9(葉酸)とはビタミンB9は『ビタミンM』とも言いますが、『葉酸(プテロイルグルタミン酸)』のことです。 ホウレンソウの葉っぱから発見されたことから葉酸となったようです。 呼び名がたくさんありますが、ここでは葉酸で通したいと思

ビタミンB2(リボフラビン)について

どうも、NOVAST®ヘルスコーチの中村です。 ビタミンの種類が多すぎて覚えられない! 特にビタミンB群の種類が多くて苦手! そんな方は必見です。 1つずつ重要性を理解すると、むしろ忘れられなくなります(笑) 今回は酵素活性にも重要なビタミンB2(リボフラビン)について解説いたします。 ビタミンB2(リボフラビン)とはリボフラビンは発育のビタミンと呼ばれており、特に成長期には欠かせないビタミンです。 三大栄養素の代謝促進に関与し、皮膚や髪の健康維持に必要です。 あらゆる遺伝

がん予防が期待できるスーパーフード3選

どうもNOVAST®ヘルスコーチの中村です。 今回はがんに対して素晴らしい免疫力を発揮する選りすぐりのスーパーフードを3つ紹介します。 いずれも科学的根拠が報告された正真正銘のがん予防食品です。 こうしたスーパーフードは睡眠不足があったりストレスが多かったり、どうしても免疫能が低下してしまう場合にも強力にサポートしてくれます。 では早速紹介していきます。 玉ねぎ玉ねぎには抗がん作用、抗炎症作用、抗酸化作用があると報告されています。 玉ねぎを切ったときどうしても涙が出ちゃいま

【スーパーフード】キノコの凄まじい健康効果

どうも、NOVAST®ヘルスコーチの中村です。 今回は意外にもスーパーフードな『キノコ』について紹介いたします。 これを読んだらついキノコを買いに行ってしまうこと請け合いです。 キノコはスーパーフードだったスーパーフードとはカロリーがそれほど高くないけど健康効果の高い微量栄養素を多く含む食品のことですが、なかでもキノコは微量栄養素が豊富で免疫力を高める効果が高く、注目されています。 コロナウイルスの第7波が危惧されていますが、免疫力を高めるキノコは絶対に食べてほしい食材のひ