ほしーのほしーのほしーのカービィ星のカービィやっちゅうねん

今日は母の日
珍しく子供達早く寝たから
今日対戦して考えたことを忘れないように書くだけ
忙しくてあんまりプレイできない自分の為のnoteでやんす
メモじゃなくノートなのは、もしかしたら誰か意見くれる人とかいるのかなって思ったからってことでいいんじゃないでしょうか

対戦場所BOOKOFFさん

ジムバの定員12名に対し20名overと
今まで見たことない集まりぷり
その中で店員さんが急遽非公認イベント開催してくれた
あざます

使ったデッキ
おいどんミライドン

フューチャリングゴトミ

前日ゴトミと長電話しながら作成
とりあえず
サーナイト強いんでしょ?
どうやって勝つの?
てかぶっちゃけミライドンて何が強いの?
アルギラとかでよくない?
最近ミライドン使って全然勝ててないし
でもミライドン使いたいなー

サーナイトはキルリア倒されるとキツいてYouTubeの人言ってたなー
ならサーナイトex無視していいんじゃね?
雪道4枚ずっとはっておけばいいでしょ ゴトミ
でもどうやってキルリア倒そうかー
ボス4枚入れて毎ターンラルトスキルリア倒せばいいんじゃないですか ゴトミ
あーたしかにね
とりあえず雪道4ボス4からデッキ作成開始

次ポケモン
ミライドンデッキていうくらいだから
ミライドン 特性強い
序盤の展開力すごい
220の使い所大事

ライコウ
2エネでラルトスキルリア倒せる打点出せる
おまもりつけてアルカナシャインのやつに要求あげる

レジエレキV
キルリア倒しながら-100できる
相手の要求あげれる

ジバコイルV
ひっぱりじりょく
トランジスタ×1で70ダメ 裏のラルトス倒せる
トランジスタ×2で100ダメ 裏のキルリア倒せる

トランジスタ使うってことはレジエレキブイマックス必要
3匹立てたら+90でミライドンがサナわんぱんできる

ジバコイルブイスター
ベンチバリア置いてこなかったら進化してブイスターパワーで裏のラルトスキルリア2体いける
進化のタイミングは盤面良く見て俺
ひっぱりじりょくのほうが強くないかちゃんと考える
基本おまもりつけてアルカナシャインのやつに要求高くしながらブイのままひっぱるきもち
ゲッコウガ
かくしふだ
ベンチ出すかどうかは序盤の相手の動きによる
とりあえずで出さない

サポート
ボス4枚
ラルトスキルリア毎ターン絶対倒す
3枚使うと4枚目意識されにくい
博士3枚ナンジャモ3枚
博士、ナンジャモやジャッジマンの返しとかどうしようもないとき、山圧縮しておきたいとき使う
ナンジャモ、相手事故れ

グッズ
ネスト3ハイボ4
書くのめんどくさくなってきた
ゴトミ書いてくれ
たねはタンデムで呼べる
ミライドンにアクセスできれば
ひっぱりじりょくプランで行くならレジエレキブイマッックスになるカード必要
フル投入

エレキジェネレーター
いつでも使えば良いわけじゃない
ある程度確率計算しながら使う
ねがいぼしでグズマひきにいくみたいな

あなぬけといれかえについては言語化難しい
穴抜けはバトル場ラルトスキルリア以外のとき裏よべる
いれかえは相手バトル場倒したいポケモンいるときかライコウしゅんそくとかジェネレーター当てにいかないといけないときとか
正直言語化できてないからもっと可能性考えれる

すごいつりざお
トラッシュ巻き込みや終盤のジェネレーターのヒット率あげれるすごいかーど

ロストスイーパー2枚
フワンテとかザシアンとかお守り壊す
返しで使うとサイド複数取り狙える
実質タッグボルトGXみたいなもん違うけど

おまもり3
優秀なたねが多いんだね
アルカナシャインのやつ250以上出す為に要求あげれる
アタッカーとなるポケモンにはる
ライコウレジエレキジバコイル優先
ブイのアタッカーでしっかり2匹以上とれなきゃサイドレース間に合わないんじゃないかっていうこと

森の封印石
トランジスタに貼りたい
状況に応じて使う
リーサルでボスっていう認識だったけどそうじゃなく相手の嫌がることをできるタイミングを見計らって使う
もちろんリーサルボスのときもある

スタジアム
ビーチコート3
え、雪道は?
おまもりある関係上アタッカーのエネを温存しながらの切り替えがしやすいし
いかにキルリアラルトス倒しやすくなるか考える
別にすぐ貼れば良いってもんじゃない
貼らないことで雪道警戒してくるかも


電話してたときは
雪道4セレナ1モココ2-2
ライコウプラス1
今日出発前
ビーチコート3博士3ジバコイル1-1
ミライドンプラス1
すごいつりざお1

意図として
雪道でサナの特性完全に止められるかわからんリファインとかで引いてくるんでしょって感じた
セレナってサナ相手に呼べるVザシアンだけじゃん
引ける枚数少ない
ボス打てないターンなら最大値引いた方が強い
モココはムーンライトリバースで狙ってくねるなら嬉しいくらいバトル場のエネ残るし1枚ずつしか取られないし
ただバトル場に呼び出されたりするとどかすの大変だしエネついたアタッカーがワンパンされていかない限り手張りとジェネレーターでエネ供給が間に合ってる
ライコウよりミライドンで初手の展開力広げたい
HP200は決して高くない
タンデムで呼ぶの一回でしょ
つりざおあると終盤どうしてもエネ加速必要な時、もう一度あのアタッカーを、ってとき山に戻せる、切っちゃったトランジスタ戻せる
んーライコウぅぅってときとか1枚しかいないジバコイルを擬似的に2枚にできる
エネ3枚戻すことの方多そう

回し方はタンデムでサイド落ち確認してから決める
俺ならこれ見たらあーそうだったて思い出すでしょ

改善した方が良いところ
まず圧倒的にプレイスピード
慣れてないから遅すぎる
サナ相手に自分の番で時間使いすぎると公式戦時間間に合わなくなりそうだよ
サポートの配分
本当にこれでいいの?
ナンジャモ3→ナンジャモペパージャッジマン各1
次はこれ試してみたい
ボス打たないターンのナンジャモはこっちにアド無いんじゃないの
テンポとらなきゃ
俺側サイド3以降ナンジャモよりジャッジマンの方が引けるよ
エネ手札に溜まってたときナンジャモだとナンジャモ後に引いたジェネレーターでエネヒットする確率あげれなくなる
ロストスイーパー2?
もともと雪道4で組む予定でこっちのトランジスタ発動させたいときに使うのと、相手のおまもり割ってやるって予定で2枚だったけど1枚やまびこいいかも
レジエレキブイスターもあるから完全にサナ無視してサイド取り切れる可能性でてくる
まだまだ考察の余地ある
ポケモンカードやってるって感じして楽しいよ
ここに書いてることでサナに有利って言われるとそうは思わないし全然試行回数も足りないから分からんけど
まず現時点の俺の考えてること書いてるから来週以降の俺、参考にしてくれよん
クレヨン貸してクレヨン
正解不正解は知らない
でも今日はサナとそれ以外のデッキにも負けなかったから今日はこれでよかったんじゃないのかな

とりあえず一旦疲れたから終わる
明日からまた仕事か楽しみだなー
来週は出張行く準備もしておかないとなー






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?