見出し画像

今年来てくれたばかりの南高梅は、可愛らしい実を4つ付けてくれました。

今年来てくれたばかりの南高梅は、可愛らしい実を4つ付けてくれました。

 http://www.pt-hamamoto.biz/index.php?QBlog-20160607-1


おはようございます。

夏の冷涼さではなく、まだ、春の涼しさを残す曇り空の朝です。梅雨空の朝も趣があっていいですね。

今日も今日しか愉しめない瞬間ばかりです、大いにお愉しみください!^^


今日6月7日は、

☆母親大会記念日

1955年のこの日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催された。

1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになった。これに先立ち第1回日本母親大会が開催された。

「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催される。

☆緑内障を考える日

緑内障の患者やその家族で作る「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定。

六(ろく)七(な)で「りょくない」の語呂合せ。

☆むち打ち治療の日

むち打ち治療協会が制定。

「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合せ。

☆(旧)計量記念日(1952〜1992)

通商産業省(現在の経済産業省)が1952年に制定。

1951年のこの日、それまでの「度量衡法」を全面的に改正した「計量法」が公布された。翌1952年3月1日から施行され、1959年1月1日からは大部分が尺貫法からメートル法になった。

1993年11月1日の「計量法」の全面改正に伴い、11月1日に変更された。

☆ジャーナリストの日(アルゼンチン)

1810年のこの日、五月革命を主導したマリアノ・モレノらが『Gazeta de Buenos Ayres(ブエノスアイレス新聞)』を創刊したことを記念して1938年に制定。

☆セッテ・ジューニョ(マルタ)

1919年のイギリス支配に反対する暴動を記念し、英軍によるマルタ市民への発砲による4人の犠牲者を追悼する祝日。セッテ・ジューニョ(Sette Giugno)はイタリア語で「6月7日」の意。

☆連邦解体記念日(ノルウェー)

1905年のこの日、ノルウェー議会で同君連合スウェーデン=ノルウェーからの分離・独立を宣言したことを記念。

☆国旗の日(ペルー)


今日の誕生花は、

☆朝霧草(あさぎりそう)

☆梔子(くちなし)

☆毒芹疑(どくぜりもどき)ホワイトレースフラワー

☆薔薇(ばら)

☆シラー

☆苦蓬(にがよもぎ)

☆丹頂アリウム(たんちょうありうむ)


南高梅(なんこううめ)

今年来てくれたばかりの白梅、南高梅は、小さな身体で、たくさんの花を咲かせてくれていましたが、その中で、4つの結実がありました。

まだ小ぶりな愛らしい子たちですが、しっかりと実っています。

今年は、この子たちを、どうするか、今思案中です。

本体の木は、すでに来年に向けて、グイグイ成長していて、頼もしい限りです。


梅(うめ)の花言葉は、

「気品」「上品」「上品な美しさ」

「高潔」「高潔な心」「潔白」

「忠実」「忠義」「澄んだ心」

「独立」「喜び」「忍耐」

「厳しい美しさ」「艶やかさ」

「約束を守る」「美と長寿」

☆白「厳しい美しさ」「清香」

「気品」「忍耐」「澄んだ心」

☆紅赤「忠実」「優美」

☆黄「控えめな美」


自然に沿い、自然の流れに乗って、無理ではなくチャレンジをしていくことの快適さを実感しよう!

開花、結実は、まずは、数の問題ではありません。

花を開かせ、実を成らせることが大切です。

ひとつでも、ふたつでも、開花させ、結実させることに、大きな意味があり、その先に続いて行けるものです。


花や実はもちろん、夢の実現ではありません。

その花や実を、大切な存在の幸せのために、役立たせることが夢の実現です。


開花、結実させて、届けてみてこそ、その先の洗練の道が見えてきます。

その過程で、チャレンジを続けていれば、数などは自然に増えていくものです。

無理に数などを追っていくと、本来進めていくべき、花や実の洗練が疎かになり、無理を重ねてしまう結果になります。

これでは、本末転倒になってしまいますね。


どうぞ、今日も、まず、何よりも大切な、開花や結実は、目指すものではなく、夢を実現するための手段であることを、充分に認識してください。

そして、大切にひとつひとつの花や実を付けて、大切な存在の幸せのために届けてください。

届けた存在が、どう感じているかを、よくよく感じ取って、さらに洗練させていく道を探求してください。

洗練の道は無限にあります。

洗練が進むほどに、チャレンジが進むほどに、自然にスケールが大きくなっていくのが、自然なスケールメリットです。

無理とチャレンジの違いも、充分に把握しておく必要がありますね。

今日も自然に沿って、自然の流れに乗って、最高のチャレンジを目指していってください。

自然に沿い、流れに乗っていくチャレンジの、快適さを今日も体感できる、素晴らしい一日になりますね。

今日もいい日になりますよ!^^


シリーズ第6弾 配信開始しました!
☆自然塾 6
 http://www.pt-hamamoto.biz/fwd3/Juku6

☆今日の名言
 http://www.pt-hamamoto.biz/fwd3/1657

☆今日の成功法則
 http://www.pt-hamamoto.biz/fwd3/s1457

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?