見出し画像

性格とは何?価値観?気質?何が違う?


性格の意味

広辞苑
「ある人物の感情や意志の動きに表れる
特有の傾向」

ChatGPT
 「個々の人が持つ一貫した行動の
パターンや特性のこと」

コトバンク
「行動のしかたに現れる、
その人に固有の感情・意志の傾向」

共通する言葉は、
感情・意思・行動・固有(特有)

辞書には記載されていませんが、
先天的(遺伝的)と後天的(経験)の
両方から形成されたものです。

価値観とは違うの?

感情や意思、行動のパターンに
影響があるのは価値観。

感情や行動のパターンが性格なら
性格の基盤は価値観が形成して
いるのでしょうか。

正確には・・・違います。

価値観は
「個人が持つ意識や評価に基づく信念や
理念であり、その人が重要だと考えるもの」

性格(先天的なもの)があり、親や
生活環境、心理的要因でさらに後天的な
性格が形成されます。
その性格を元に価値観が形成される
というイメージですね。

そのため、似た性格の人は身につける
価値観も似たものになりうる。
逆に価値観によって性格に影響を与える
こともあり得る。

例えば、自分の性格では絶対に
やらない事だったが、人からの
勧めでやってみた所、価値観が大きく
変えられ、それによって性格も
変わることがある。

しかし、一般的には、価値観よりも
性格は変わりにくいと言われている。

気質との関係性

「気質=先天的性格」とも言える。
明るい気質、社交的な気質などですね。

ちなみに「人格」は性格を踏まえた
人間性全体を含んだ個人全体を示します。

性格の要素

性格については、様々な理論によって
その種類別に分けられています。

1.神経症的傾向(Neuroticism)
 個人が情緒的に安定しているかどうか。
 高い神経症的傾向の人は、
 不安やストレスに対して敏感な人です。

2.外向性(Extraversion)
 外向的な人は社交的で、新しい体験や
 刺激を求める。
 内向的な人は、より静かで内省的です。

3.開放性(Openness)
 開放的な人は、想像力豊かで創造的であり、
 新しいアイデアや異文化に対して好奇心を
 持ちます。
 閉鎖的な人は、伝統的で安定を重視し、
 変化や異文化に対して消極的な傾向があります。

4.協調性(Agreeableness)
 個人が他人との関係でどれだけ協力的
 であるかを示します。
 高い協調性の人は、他人に対して親切で
 信頼し、寛容である傾向があります。

5.誠実性(Conscientiousness)
 個人が責任感を持って行動し、
 目標に向かって努力する程度を示します。
 高い誠実性の人は、組織され、目標志向的
 であり、自己管理能力が高い傾向があります。

まとめ

自己理解を深める時に、価値観や
長所、興味・関心などがありますが、
性格診断も含まれています。

個人的には性格に”良い悪い”は無いと
考えています。むしろ個人が自分の性格を
どのように捉えているか、だと思います。

性格を変えたいと思う前に、自分の性格を
受容し、理解し、良い面もみれるように
していければと思っています。

後天的な価値観は、環境や人、文化
などの影響を受けて獲得します。
経験を多くし、多くの人と対話しながら
多種の価値観に触れることは
「人格」を形成する一つの方法だと思います。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?