見出し画像

8ヶ月〜9ヶ月

※誤字や情報の補足だけで、ほぼ当時のメモ。読みにくくて繰り返しが多いけど、それも思い出として残しておきます。

【8ヶ月児】
下唇をよく巻き込んで、上の前歯で下唇を噛んでる。上の歯が気になるのかな

ちょっと固形のしらすは少し嫌そう。味はいいけど食感が慣れないのかも

また便秘っぽい

最近朝早起きになって、朝から機嫌はいいけど僕たちは眠たい

絵本を自分でめくりたい。読んでるそばからどんどんめくるからお話がすぐ終わる。

顔にぷつぷつがまたできてる。アレルギー?自分で僕らの肩に顔を擦りつけるからかも。

うんちが出るようになってきた。よかった

手をくるくる回して、指を動かして見つめている。手のひらを返したり、少し細かい動きができてる

僕たちの鼻や口をを全力で掴みにくる。引っ掻かれると痛い。

毎日可愛すぎる。

触っているものを取られると怒る。でも、他のものを与えてあげるとすぐ気が逸れて、それで遊ぶ。

納豆を初めて食べる。めちゃくちゃ怒って食べなかった。粘り気、大きさが気に食わなかった?

物に対する集中力が持つようになった。保湿クリームを追いかけて少しずつ前に進む。

指で押す無限プチプチを人差し指を使って押してた。いつのまにか押せるようになってる、すごい。

暑くて汗をかく。半袖に着替えてみる。
おでこの横に汗疹ができてる

食感が違うものが嫌いみたい。鯛を食べてみたけど、固形になるとすぐ口の中に溜まる

舌打ちをして遊んでる

夜泣きしても抱っこせず、寝ながらトントンして寝る時もある。でも基本は抱っこ。

ずり這いが絶妙に下手で、なかなか前に進まない。見てると面白い。

昼寝の頻度が減った。1日2-3回。外にいると起きてることが多い

そういえば、🎵ちゃんってほくろが全くない。

夕食後のお風呂でアレルギーっぽいポツポツが出た。夜は特に新しいもの食べてないのに。なんだろう

桜を見に行った。自分でマグを持ってお茶を飲めた。

口の下周り、顎の横あたりにポツポツと赤い点。なんでだろうな

ちょっと日焼けした気がする。

寝ながら寝返りしようとする。半分寝てるのによく動く

眠りが浅くて、よく声を出す。すぐに足でベットを蹴って上に上がってくる

夜12時ごろに夜泣きして、寝つかない日が続く。こっちは辛いよ。

🌼手作りの野菜スープ、よく食べてた。

少しだけ吐き戻した
食べ過ぎかな?

初めて本物の米のお粥を食べた。咀嚼に時間がかかるけど、パクパク食べる。

朝起きたら寝返りしてこっちを向いていた。

固形の米は嫌がりながら食べる

初めてブラシを使った歯磨き。あんまり嫌がらない

期待しながら僕らを見つめて、自分のほうを向いてくれたらすごく嬉しそう。

暑くて寝てると汗がすごい。汗疹が頭にできた

早起き🎵ちゃん。眠たい。

急にずり這いができるようになった。不思議

米が嫌いそう。好きなものだと口が開くし、嫌だとすぐ怒る。よくご飯の内容を見てる。

ずり這いが上手。体制崩しながら進むずり這いをしなくなった。

僕の両親と買い物。そういえば人見知りしなかった。

うんちが硬い日、柔らかい日がサイクルしてる。

座りながらおもちゃをカチカチ合わせて音を鳴らすのが好き。

米が難関。怒って食べない。抱っこしたら食べる。なぜ。。


【当時を振り返って】
まだそんなに暖かくなかったけど、とにかく汗をかいてた。赤ちゃんって本当に温かい。抱っこしながら眠くなって、今もよく一緒に寝てる。

よく食べよく飲む。ただほぼ丸呑みなので、少しでも口に残るものだとすぐ怒ってた。

動くやる気が全然なくて、ちょっと離れたおもちゃはすぐ諦めて、近場のおもちゃで遊ぶことが多かった。でもこの頃になって物に対する集中力が出てきた。少しずつ前に進んで、狙いのものを触りにいくことが増えてきたと思う。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?