見出し画像

ラッカ閃平均化

ラッカ閃のデッキを平均化しました。
サンプルは大会優勝デッキレシピ8つです。

ラッカノヴァ平均化

蒼き守護神ドギラゴン閃
採用率100%
平均枚数 3.3枚
デッキコンセプト。3枚と4枚に分かれました。剣やダンテの枚数に合わせて調整です。

ボルシャック・サイバーエクス
採用率 100%
平均枚数 3.1枚
4枚、3枚、2枚で分かれました。

龍装チュリス
採用率 88%
平均枚数 3.9枚
4枚が最も多いです。ゲームで必ず引きたいカードですがエヴォ+バルキリー型で採用していないレシピがありました。

龍装者バルチュリス
採用率 88%
平均枚数 3.4枚
4枚が最も多く、次いで3枚、2枚の順でした。引きたいカードですが2枚目以降が腐ってしまうので、残りの枠と合わせて調整です。

蒼き団長ドギラゴン剣
採用率 87.5%
平均枚数 1枚
カウンター型でなければ確定で入ります。

奇跡ミクセル/ジャミングチャフ
採用率 75%
平均枚数 3.7枚
メタカード。
ダンテ採用の場合は、4枚確定です。

終末の時計ザ・クロック
採用率 62.5%
平均枚数 3.8枚
4枚が最も多いです。色に合わせてホーリーとの選択です。クロックの場合、ダンテやゲンムエンペラーを止められないので注意です。

異端流しオニカマス
採用率 62.5%
平均枚数 3枚
メタカードです。枚数はミクセルと調整です。キリフダッシュやムゲンクライム等、召喚は止められないです。

水晶の記録ゼノシャーク
採用率 50%
平均枚数 1.8枚
半分のデッキで採用されていました。採用の場合2枚が最も多いです。

エヴォ・ルピア
採用率 37.5%
平均枚数 4枚
デザイナーズコンボが強いです。採用ならバルキリーと合わせて使い為、4枚確定です。

鳳翔竜騎バルキリールピア
採用率 37.5%
平均枚数 3.3枚
進化元はアーマード・ドラゴン、ファイヤー・バードの為、注意が必要です。

その子供、可憐につき
採用率 37.5%
平均枚数 3枚
ミクセルとは違い相手のマナが5枚以上でもチュリスを止められます。

乱振舞神GWD
採用率 37.5%
平均枚数 2.3枚

時の法皇ミラダンテⅫ
採用率 37.5%
平均枚数 1枚
ダンテ+チャフがとても強いです。

25%以下は表をご参照ください。

平均化を元に作成したサンプルのデッキリストです。最も強いデッキというわけではない為、ご注意ください。

ラッカノヴァサンプル

自分のデッキを作成するにあたり、平均化を行いました。今後も平均化をする事があれば投稿したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?