多様なサブ活用 パート3

サブ活用の多様化パート3です。
実用性のあるものも、ネタも、玉石混交なのはご容赦ください!

7:野菜ブローカー用サブ
メイン垢で特化野菜を集中して栽培していきたい時に、特化以外の野菜を交換する為のサブは日常的に役に立ちます。メイン垢側に交換する野菜が無くなったタイミングで、サブ側は特化以外の野菜をギルドメンバーとの交換に出しておけば、サブ側で一切栽培をしない前提で数が減らない事になり、永遠に交換し続ける事ができますね。一旦、サブ側でHRとRを5~10個ずつストックしておき、後は永遠のわらしべ長者に。。。

8:野菜ヘルプ提供用サブ
ギルド対決で仲間とヘルプの出し合いをするケースは良くある話かと思いますが、上記のサブでNやHN級の野菜を手に入れた場合は、適当に栽培を始めてしまえば、栽培ヘルプの提供要員として多少役に立ちます。まぁ、だいたいの場合、それをヘルプするのは自分じゃないですがwww

9:偵察用サブ
エンパイアウォーの際に、どう見ても戦闘用ではない垢がやってきて、燃やされても燃やされても偵察を出し続けて資源/兵隊のある避難所を探しつつ、その後、強力な戦闘用垢がやってきて対象の避難所に攻撃を仕掛ける、というのは一定の頻度で見かけますよね。資源見るだけならこれで良いですし、浄水等でも監視等をある程度育ててある垢なら偵察に活用できます。でもまー、面倒なので私は偵察機活用はやってませんけど、、、一応活用事例として紹介しておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?