画像1

押越正己様_完全版

セララジ
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(39:15)は購入後に視聴可能。

医療人のアーティスト化とは何か?
自分以外のブランディングに寄りかかる?
医療人×パーティ=○○?

知識・技術に長けた方は
空気感から治療であり1つの芸術である

治療家と企業をつなぐエージェントが必要
医療人だけの芸能事務所が必要
職人気質が強い医療人だからこそブランディング力が重要になる

起業してみて蓋を開けたらお客さんは5名
ピンチをチャンスにするには「出会い」と「行動」

カッコ良い言葉がカッコ良くなくなった時に
自分のアップデートの証であり
容赦なく捨てる必要がある

目標や夢を立てる時に
できる事、したい事、してあげたい事
できる事としたい事でマネタイズし
してあげたい事で社会貢献し、子供たちに還元したい

ストレスのかかる事をせず楽しい事をする
人間は勝ち組遺伝子だから何でもできる

ピンチはどのように捉えるか次第だ
と押越さんは言います

常に自然体で医療人のアーティストを確立する
押越さんの熱い想いを是非、感じてください

■株式会社ワン・メディカル
URL:https://onemedical.jp/

■ 「ひわ」のYouTube「MettsChannel」
週4本以上更新、チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCvWeMNeDPctkujXyzrlnnlA

■ 1分で読める本気の中間管理職育成メルマガ
1日1分で読める中間管理職の勉強ツールが、メールで毎日届きます。
https://system.faymermail.com/forms/676

■ 「ひわ」のTwitter
https://twitter.com/Hiwa_Chan

■ 1回15分で学べ!臨床家による解剖学の授業
学校の授業で解剖学に苦手意識がある人にお勧めします
980円で毎週1回配信しています(全50本以上配信予定)
https://note.com/ps_presents/m/mc7076880be24
(YouTubeではお見せしていない完全版です)

■中間管理職応援家「ひわ」の本気の中間管理職育成動画チャンネル
1,980円で毎週1回配信しています
(一度購入していただければ、過去動画、新作動画も閲覧可能です)
https://note.mu/ps_presents/m/md3777d362191

■ 知鑽治笑Project(PT・OT向けセミナー)
中国地方の勉強のインフラを整えるため、毎月1回講師を招いています
https://www.met2sf.com/home/chisanchisho

■ Mettsホームページ
https://www.met2sf.com

日和将貴(ひわまさたか)
島根県の理学療法士養成校を卒業。実習で指導をしていただいた師匠のいる山間部の老健に就職する。「病気は知識、人を診る、住処を診る、環境を診る」人が活きる事を想像する師匠の背中を見て、現在は病院で中間管理職として勤務している。中国地方のセミナーの少なさを補う為、PT・OT・ST向けセミナーを誘致する団体運営とWebを使用した学習サイトと協働している。現在は中間管理職応援家としても活動し、セミナーだけでなくYouTubeやzoomを利用して中間管理職のマネジメント、心得や仕事術等を定期的に配信している。

■お問い合わせ
info@met2sf.com

ここから先は

この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 宜しければ「フォロー」や「スキ」、SNSでシェアしていただけると、とても嬉しいです! いただいたサポートは、動画編集者へ依頼など、今後のnoteに活かすために使いたいと思います。