見出し画像

手作り餃子Day

 先日(数ヶ月前)、Amazon primeデビューをして、プライムビデオをちょこちょこ見るようになった。

 見逃していたアニメ、話題になっていた映画、映画館でまでは見ないけどあの人が助演のやつ。ウォッチリストが充実していくが、見る方のスピードが追いつかないあるあるを実感している。

 と言いつつも「アンナチュラル」は2日に1話は進めて、あっという間に見終えているので、タイミングと作品の好み(質)で見るスピードは変わる。

 タイミング=体調×精神の余裕×時間 みたいな式は意識してないけど結構左右されてるみたい。

 それでこの右辺の式によく当て嵌まるのがデートの機会で、デートのタイミングでアマプラの「SPEC」を見始めた。リアタイしていたけど半分以上忘れてる僕と初見の恋人は、どんどんハマっていくのである。

 SPECは、この令和の時代になっても面白いので、是非とも『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』(2010)から全部見ていただきたい。

 で、SPECを見るとどうしようもなく食べたくなるんです。餃子🥟🥟🥟🥟🥟を。

 えぐい量の餃子を戸田恵梨香がほぼ毎回食べてて、多分餃子食べた後にSPEC見てもまた食べたくなるレベルで美味しそうなんです。大量の餃子を連日食べているというキャラクターの異常性を表すシーンでもあるのですが、とにかく餃子食べたい欲が刺激される。餃子を作る前とか食欲がない時にSPECを見るの、おすすめです。

 ここから手作り餃子の話に移行していくつもりだったのですが、特に明記するほど正確なレシピも使っていないし、焼き方もいい感じに焦げ目をつけるのを感覚でやってて、大したことをしていない適当さで書くことがないのである。僕が作ったやつは僕好みで美味い。それしか分からない。

 まとめると、のんびりお気に入りのドラマを見て、普段は手間だからしないメニューをちょっと時間かけて作って、美味しくいただく、そんな平和な時間を過ごしていると言う惚気日記なのである。

 読んでくれてサンキューな。みんなも穏やかに健やかなれ。adieu.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?