見出し画像

Champions Cup Final Cycle1 参加レポ

ご挨拶

 みなさんこんばんは、クォーツです。

 みなさんは常滑、いきましたか?久しぶりの大型イベント、雰囲気だけでも楽しいイベントでしたね。そんな中、ぼくも店舗予選をモダンで抜け、イヤイヤ言いながらパイオニアでエリア予選を抜け、念願の大舞台であるChampions Cup Finalへの参加を果たしました。

 ということで、当日使ったデッキと対戦レポをここに残します。
ご香典、待っています、よろしくお願いします。

使ったデッキ

シェオルドレッドは入れずに前のめり構築

 使ったデッキは今をトキメクというかずっとトキメキ続けているラクドスミッドレンジ。こういう大型大会ならラクドスが多いだろうと思い、ラクドスミラーに当たることを意識しながらエリア予選で使用したリストをアップデートして参戦。加えて兄弟戦争で強化された白単人間などを意識しています。

対戦結果

1R:赤緑機体 〇××

にゃーん

 この大会は、リスト公開性の大会でマッチを始める前にお互いのデッキリストを交換する自己紹介フェイズがあります。デッキリストとお相手の青くいつもお世話になっているお店の服を見て絶望ポイント1点。
 1G目はお相手ダブルマリガン、こちらキープ。なんとか《恋煩いの野獣》と《エシカの戦車》が着地して場を固められ、危ういマッチだったもののクロクサが通ってギリギリ勝利。ハンド差とは。
 2G目は《エシカの戦車》着地から負け、3Gは《形成士の聖域》×2、《恋煩いの野獣》×2、とどめに《領事の旗艦、スカイソブリン》でGG。ゲームエンド時の対戦相手の手札は6枚でした。

 終了後の雑談…
 ぼく「リスト見た瞬間死を覚悟しました」
 お相手「狙い通りのマッチ、これは勝たなきゃなって思って頑張りました」
 お前の勝ちだ。


たすけてくれ


2R:バント人間 ×〇×

うんうん、人間だね

 デッキリストに《集合した中隊》が見えて顔を思わず顔を顰める。
1G目は《集合した中隊》から《反射魔導士》《粗暴な聖戦士》で逆転負け。
2G目は、押し込んで勝ち。3G目も《精鋭呪文縛り》で除去を咎められ飛行クロック、そこに《集合した中隊》2連打されて負け。


たすけてくれ


3R:エスパーコントロール ××

今回の参加賞、使いまわしのハゲ

  0-2の傷が癒えずプレミで2本目を落とし世紀の0-3を達成。
 お相手はこの後全勝で2日目行けたらしいめでたい、俺は泣きたい。


4R:緑単 ××

ゴミ

  お互い0-3で迎える4R目、この時精神は荒み切り虚無を抱えていた。
 デッキリストを交換して自己紹介、世界は歪んだ。

 サイド後は相手の森が全部襲ってきた。

おまえがNo1だ

 対戦前の雑談で、「私ここまで0-2続きで来てて、もう負けでもいいからせめて1本は取りたいんですよ!」とお相手。おめでとうございます。ぼくはdropします。


終わりに

 …ということで0-4dropという奮わずの結果で惜しくも1日目敗退となりました。この日はこの後モダンの大会に出て2-0-1、不完全燃焼ながら商品のパックを貰ってぼくのCCFは幕を閉じました。
 とはいえ、普段なかなか会うことのできない友人と会えてそこそこ楽しかったと思います。またこういう大きい大会に参加したいですね。

余談

 翌日パチンコ行きました。普通に負けました。
 
 Twitter:クォーツ(@gyyby_mtg297)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?