見出し画像

田村ゆかり Special Fan Meeting 2019 in Hawaiiにお邪魔したお話。


忘れないうちに、もろもろ残っているうちに、書きしたためておこうと思った備忘録。

2019年9月12日、TCツアーを駆け抜け、お財布も有給も出し切ったタイミングで突如飛び込んできたビッグニュース。

そう、ハワイである🌴🏄

1人30万+α円くらい、夫婦で行くとなると80万くらいはかかるのかしら。
ツアーで、ゆかりちゃん貯金は使い果たしていたけれど、これは貯金を使ってでも行かねばならぬと

あやかちゃんもばんばん乗り気で、参加しないという選択肢はハナからなかったのが嬉しかった。

2010年パリでのJapan Expoに行けなかったのは今でも心残りだったから。

とはいえ最少催行人数は100人とあるけれど、ツアー終わりのこの時期に無事集まって開催されるかしら…


という心配は全くの杞憂で、蓋を開けてみれば想定を上回る応募で、枠を拡大したうえで抽選にまでなったそうな…。

やべぇな、王国民。(褒めてる)

初日

幸いにも当選し、やんややんやと準備を済ませ、いざ当日
集合場所の羽田空港へ。

ロゴのボードを持っているスタッフさんのところに行き、手続きを済ませ、記念品のTシャツとナップサックを貰った。
使うにはなかなかドヤ感の強いグッズ。
でも色もロゴもいい感じで使っていきたいですな。

乗る予定の飛行機の出発が2時間遅れるという、波乱あふれる出だし。

予定とか変更になってゆかりんに会える機会が減ったりしちゃうのかなぁとか心配はあるけれど、こういうのがあるのが飛行機であり国際線であり、海外イベントであり、無事にいけて無事に参加できそうってだけでありがたやですよ。

お詫びの千円分のクーポン貰えたから、空港で会ったみぃちゃんとデザート食べながら時間つぶしてた。

そして気を取り直して出発!

機内食と気合いの入ったあやかちゃんネイル。

ハワイアン航空お土産のお菓子と気合いの入ったあやかちゃんネイル。

ちょうど海外出張やら海外ディズニーやらで国際線も慣れたもんで、よーく眠れてあっという間にハワイですよ。

到着して、まずはバスで移動しアロハタワー、カメハメハ大王像を観光してウェルカムパーティーに行くらしい。

そうかこのままゆかりんと遭遇になるのかと、慌ててトイレで髭とか剃ったり身支度したり。

出発が遅れたからかアロハタワーの観光時間は短めだったので、タワーには登らずその辺で写真をパシャパシャと。

困ったときのアロハポーズである。

ウェルカムパーティー会場である「YWCA Laniakea」に到着。

ホールに円卓がいくつか並んでおり、自分は21〜40番のうち38番だったのでステージから一番離れた最後席。

〈写真は施設公式HPより参考画像〉

のむさん夫妻と同卓で、緊張するねーとか話してたら

案内と共にゆかりんが登場!

ゆかりん「言われたから言いますけど、アロハー」
とか
ゆかりん「ハワイ初めての人〜」
とか

いつものイベントよりもずっとラフな、「特別な時間」感が嬉しかったし
ゆかりんの登場で、これから始まる3日間に対するワクワクが跳ね上がりました。

一度ゆかりんは撮影のために抜けて、前の方の座席から記念撮影に案内される様子。パーティーの食事も前の方の席から取りに行くスタイルだったので、同席の10名くらい?と談笑、してたと思う。

自分のテーブルも呼ばれて、施設内のプールサイドみたいなところでいよいよ記念撮影!

〈写真は施設公式HPより参考画像〉

前グループがついたての向こうで撮影してて、ついたての隙間からもうゆかりんがちらちら見えてる!

いよいよ自分たちのグループでぞろぞろと撮影位置に、ゆかりんは前グループの方たちにお手振り中。わー目の前にゆかりん!

撮影時の並びはこんな感じ。

ぷあ民民民民
民民ゆ民民

一番遠い位置や!
いやでもすぐそこにゆかりん!って緊張してたら、撮影始まる直前にゆかりんがこっち振り返ってくれて

ゆかりん「あら、どーもー^^」
ぷる「どーもー」

って

で、隣にあやかちゃんがいるのを見つけて 

ゆかりん「あら!なかよしー」

って
思えば彼女がいるのがゆかりんに冷やかされるという珍事から結婚報告といろいろあったけど、二人でゆかりんに会える機会って今回が初めてだったからそれも嬉しかった。

で、お写真取り終わったら直ぐまたこっち振り向いてくれて

ゆかりん「ディズニー行くのー?」

って
びっくりして二人して「行きますー!」としか言えなかったけど
ゆかりんハワイにディズニーリゾートあるの知ってたのか(笑)

最後見えなくなるまでお手振りしてくれて
その後、席に戻ってやっと自分たちが食事を取りにいける番になったけど、さっきの事で胸が一杯で全然ご飯食べれず、ちょろっと食べておしまい。

ゆかりんがまた全体に挨拶に出てきてくれて、「ハワイ楽しんでねー」とか「時差ボケするからまだ寝ちゃだめだよ、明日が台無しだよ」めっちゃ気遣ってくれた。優しい。ほんと優しい。
この一緒に遊びに来た感じ、また明日ねーって感じ、こんなん絶対味わえないやつやん。ってファンミーティング最高やと噛み締めてると

最後になんと一人ひとりにメッセージカードの手渡しがあるとのこと!

まじか!まじかよ!

外に案内される途中で、ゆかりんがいて直筆の名前とサイン入りのメッセージカードを手渡してくれました。

自分の次のあやかちゃんが
あやかちゃん「ディズニーでお土産買ってきますね!」
ゆかりん「うん、ありがとー!」
って話してた。よかった、よかったねあやかちゃん。

ウェルカムパーティーの時点で30万の価値ある!とか、もう今ツアーの8割は終わったのではないか!?とか、興奮気味にホクホクしながら、バスにてホテルに移動です。

我らの宿は「シェラトンプリンセスカイウラニ」
今回選べる3ランクの中では真ん中のランク。真ん中を選びがちなザ・日本人。

お部屋。

メッセージカードを厳重にしまって、ひと息。

以降は自由時間だったので、もうそんなに暖かくはなかったけど、せっかくだしビーチに行ってみよう!🌴
と、水着に着替えあのワイキキビーチへ🏖

どうにもアロハポーズが決まらず「今すぐお電話ください!」って感じになってる。

ビーチでも味にぃと遭遇。アロハシャツが決まっておる。
そう、アロハシャツ買いたいのですよ!現地で!ハワイだもんね🌴

サンセットなビーチ。水が綺麗。

決めポーズのあやかさん。浮輪がポイント。

お土産屋さんを物色するあやかさん。

日も落ち、夕飯どうするかーって下調べも何もないまま、ホテル近くのショッピングモールのフードコートへ。

店内もクリスマス装飾でいい感じ🎄

ホテルに戻り、鳩さんin Hawaiiが我らの時差ボケを心配してくれてる(笑)ほんと、ゆかりんはサービス精神旺盛というか、優しい。
明日も早いのでご就寝。
これにてハワイ1日目終了です。


2日目。

今日はオプショナルツアーである、「ゆかりんと行く♡オアフ島観光バスツアー」でございます。
オプショナルといっても、こんなん全員応募だしょ。

本日も2グループに分かれている様で、我らは朝8:00発組。
眠い中集合場所に行き、バスに乗り込みます。

バス待ちの浮かれ大王である。現地で買った🌺を頭にご満悦。

バス乗車🚎前から3列目。ゆかりんが来るかもと思うと前の方でよかった😊

まずはダイアモンドヘッドの見えるカピオラニ公園に行きますとのこと。

我がバスの添乗員さんの説明がまぁ下手で、そこでサプライズでゆかりさんがマラサダを皆さんに配ります、とか全部言っちゃうの、めっちゃ面白くて笑ってた、言っちゃうんかーい(笑)

いや、とはいえ、いきなりゆかりんが来るとな、、すごい。。
まだ朝起き抜けですよ。こんな事ないですよ、普通。

公園に着きバスが停車し、窓から外を見ていると、黒いバンからゆかりんが登場!
おー!ゆかりんだー!
イチゴ柄のジャンスカ🍓。良い。

てくてくとこちらのバスに乗り込んできて、前の席からゆかりんにマラサダを貰ってバスを降りていく形。

緊張の面持ちでマラサダを受け取りに行くと
自分を見るなり

ゆかりん「あれ?いるの??(ディズニーに)行くんじゃなかったの??」

ぷる「いや、明日です明日!!」

ゆ「あ、そうなんだ(笑)」

ぷる「あんま眠れなかったー」

ゆかりん「そうだよねー」

いやいや、オプショナルツアー蹴って行くはずないじゃないっすか!(笑)
「ありがとー」ってマラサダを貰って、朝のカピオラニ公園へ。

すげぇ、ゆかりんにマラサダ貰った。マラサダってなんだ?と思ったら甘い揚げパンらしい。

芝生にぞろぞろとホクホク顔の王国民たちが解き放たれてゆく。

広大な自然の中ダイアモンドヘッドを背に、ゆかりんから貰ったマラサダが旨い!
飲み物がほしい!

公園でぱしゃぱしゃ写真を撮っていると

バスの方からスタッフさんと共にゆかりんが、、普通に公園を散歩してた。

まじか。遠目に眺めているとゆかりんに気づかずに写真を取ってる王国民にちょっかい出したり遊んでた(笑)

誰もゆかりんに近づいていったりせず、大きな円でゆかりんを眺めてる感じになってた、みんないいこだなぁ。

そしてそのままゆかりんを囲んでの記念撮影。
旅程にはない記念撮影とか、予定されてたのか突発なのかわかんないけど、もうほんとすごいなこのツアー。

後日ちゃんとこの時のお写真も届いて
ゆかりんとみんなとの距離がすごくて笑った(笑)

お次は、モアナルアガーデン。
この木なんの木気になる木で有名なあのでっかい木がある公園でゆかりんと記念撮影とのこと。風が強い🍃

でっかいブロッコリーだぁ🥦

別のバスのグループが先に整列してて、そこにゆかりんが入って記念撮影をする感じらしく
我らのグループも並んでしばらく待機。

前グループの撮影が始まり、風がめちゃくちゃ強いのに微動だにしないゆかりんの前髪の鉄壁さに関心関心。

さていよいよ我らの番、カメラマンさんの指示でちょいちょい列の調整がはいり、ゆかりんがやってきたのがちょうど列の真ん中あたり。

なんと自分の斜め右前にゆかりんが!
っていうかあやかちゃんの隣に!!

よかったね、よかったねあやかちゃん。
と思ってるとあやかちゃんは隣のゆかりんよりも自身の前髪を治すのに夢中で

ゆかりんもそれを見て

ゆかりん「前髪が、女子の大事な前髪が…」

って
で、撮影終わった後に

ゆかりん「風止んで良かったね」

って
あやかちゃんめっちゃおいしいじゃないっすか!
せっかくゆかりんの隣で撮れる写真が、前髪ふきとんでたら死にたくなるもんね(笑)
ゆかりんに前髪心配されてる様子がめっちゃ微笑ましくてよかった😊

バスに戻り、お次はドールプランテーション、パイナップル園です🍍

パイナップルジュース🍍とパシナップルアイス🍍んまい😋

こちらではいろいろとお買い物。自分はパイナップルTを購入。

もうちょっと時間があったら中の迷路とかで遊びたかったけど。ここはパイナップルを堪能しておしまい。

そして次は最終目的地である、ワイケレプレミアムアウトレットなる、ショッピングモールへ。

行く途中、なんとゆかりんがバスに乗り込んできて、しばらくバスガイド?してくれると!
おぉおー!!

ゆかりんのバスツアーってずっと憧れがあったから、まさかハワイで叶うとは…
あとバス前の方でよかった😭

法律上、ちゃんと席についてシートベルトしなきゃらしいので、すぐに見えなくはなっちゃったけど、ゆかりんすぐ近くで見れたし、今もすぐそこにゆかりんが…

事前に募集していた質問に答えるコーナーとか
今後またファンミーティングやるとしたらどこがいい?とかって、「みんなはどこがいいー?」って聞かれた時に「熱海ー!」って行ったら「みんな言うよねー」って言ってた(笑)

でもまたやりたい的なことは言ってたような。またあるといいな。

アウトレットに向かう間の素敵な時間でした😌

アウトレットではとにかくお土産のホノルルクッキーを、試食しては買い、試食しては買い、たくさん買ってた。

行きの飛行機で一つ貰って美味しかったからこれおみやげに買っていこうと意気込んでおり、ここで買ってかねば!!とたくさん買ったのですが、のちにホテルの近くにもお店があることがわかりました…。

あとゲームショップでPS3のコントローラー買ってた。ちょうど探してたんよ。

買い物も済ませバスに戻り、オプショナルツアーは終了です。

2グループに分かれ、更に複数のバスがあるなかを、ほんと分単位スケジュールで移動しては僕らを楽しませてくれてるんだろうなぁと、本当にありがたく、充実したツアーでした。ありがとうゆかりん。

ホテルに戻り、少し仮眠を取って
またもノープランだった夕飯をどうするかと、ホテルで作戦会議。

肉が食べたい!🥩
と、ホテル周辺でさらっと行けそうなお店をググり出発です。

肉🥩食べにきました。

落ち着いた感じの店内とピニャコラーダ🍍

肉を前にジュルリの図🥩

顔がとても疲れてますが肉を喰えばきっと回復します🍖

サラダもあります🌿バーです。

ハワイのお肉を満喫し
ハワイ2日目終了です。

3日目。

3日目はいよいよアコースティックライブ🎤

ですが、夜の集合時間までは自由行動です。
みんなここで思い思いハワイ観光したんじゃないかな?
そらいろ。の聖地を巡ったり。実銃撃ちにいったり。アラモアナに買い物に行ったりと。

我が家はというと、初日にゆかりんに当てられた通りディズニーリゾートに向かいます!

ハワイにはディズニーリゾートがあるのですよ。
といってもディズニーランドみたいにパークがあるわけではなく、リゾートホテルがメインとなっている場所で、ここにしか売ってないグッズも多数あるわけですね。

今回はアウラニディズニーリゾート内のマカヒキというキャラクターダイニングの予約を事前に取り、3日目の自由時間に行っちゃおうという算段です。

ホテルからUber(タクシーみたいの)で向かいます。出発時はあいにくの天気🌧

着く頃には雨もあがり、初めてのアウラニ!

ウェルカムドリンクのフルーツミッキー・ミニーがもう可愛い。

早速キャラクターダイニングマカヒキへ!

まずはミッキーさんにご挨拶😋

そしてテーブルに案内され、ビュッフェをいただきながらキャラクターとお写真が撮れるというやーつです📷

ビュッフェ配膳へたくそあるある。

プルートさん。相変わらずテンションお高い🦴

グーフィーさんの熱い抱擁に首がぐねるあやかさん。

そしてミニーさん!ハワイアンなドレスが素敵😍

そしてお土産コーナーへ!アウラニverのジェラちゃんや、アウラニホノルルクッキー😍😍😍

そしてめっちゃ買う💸ミッキー仕様のアロハシャツもお揃いで購入👕

いやはや、今回の目的は当然ゆかりんなわけですけれども、めちゃくちゃ満喫できまして、次回はシーズン中に泊まりにこれたらいいですなぁ。

海外ディズニー行くにも、アウラニはなかなか優先順位が低く予定がなかったもんで
今回ゆかりんのお陰で来ることができまして
本当にありがとう。ゆかりん。

ホテルに戻り、アウラニで調達したアロハとレイ、ドールで調達したパイナップルTに着替え、夜のアコースティックライブに備えます。

記念にビーチへ🌴ハワイっぽさ出てる。

そして夕方になり、バスに乗りアコースティックライブ会場、ハワイコンベンションセンターへ。

バスを降り、ぞろぞろとホールへ。

会場内に入り本当にびっくりしたんだけども、、
なんと、なんと最前テーブル!!

ここにきて、最後にきて、こんなに幸せな展開にもう大興奮でした。
こんな異国の地で、アコースティックライブという特別な時間を、最前テーブルで堪能できるなんて……。

テーブルでお写真。緊張してる…。

ビュッフェスタイルの食事もほどほどに、いよいよアコースティックライブスタート!

ライブ中のMCとかはちゃんとした方のレポートをみていただくとして…

全体的にクダ巻いてたり、このハワイのイベントを特別な空間にしようとしてくれてたり、ノリさんラビさんスタッフさんとわちゃわちゃしてたりと、かしこまりすぎずふんわりとした優しい空気で、本当に南国の地の楽園って言葉がぴったりな、時間も忘れるくらいの幸せな空間でした。

そしてセットリストがまた凄いのよ。

1.あなただけに〜it's only my love〜
2.わがままな I LOVE YOU
3.Baby blue sky
4.デイジー・ブルー
5.楽園
6.裸足のプリンセス
7.君をつれて
8.Melody
9.永遠のひとつ

もうどれをとってもイントロで感嘆のため息が漏れる程の選曲、しかもこれが南国の地でと。

ぼくがかんがえたさいきょうのセットリストも尻尾を巻いて逃げ出すほどの完璧な布陣。

ゆかりんは今日来てくれたみんなへの特別だから映像とかには残さないって言ってくれてたけど、それも嬉しいけど、嬉しいけど、、。

映像に残してぇ……。

いやぁこれは、残さないのは罪なレベル。や、その場限りの美しさっていうのもわかるけども。

そしてこれだけの楽曲を締める最後が「永遠のひとつ」っていうのも凄く嬉しくて
これだけの楽曲に引けを取らない、トリを堂々と飾れる新規レーベル曲。
大好きな曲です😌

初日でもう既に大満足だったハワイファンミーティング、翌日も凄くて、最終日ももっと凄くて、本当に参加できてよかった。。

感動を噛み締めていると、最後にローファイブなるハイタッチの低いやーつみたいなのでお見送りとのサプライズが!

すげぇ…すげぇ…

最後にノリさん、ラビさん、ゆかりんの順でローファイブ、こっちが手のひらを上向きに差し出すとそこにチョンとタッチしてくれる感じのやつ。

ぷる「最高の時間でした!」
ゆかりん「ありがとー!」

あやかちゃん「楽しかったです」
ゆかりん「あぁ!ありがとう!よかった!気をつけて帰ってね!」

自分の人生の中でもトップクラスに幸せな、まさに楽園という言葉がぴったりな素敵な3日間でした。

最終日

朝が早い!!!
前日夜にホテルのお風呂がジャッジャー🌊ってなって、どひゃー😵ってなって、要するにあんまり眠れず、ひたすら眠い眠い。
帰りの飛行機はぐっすり眠れそうだ。

バスで空港へ、ありがとうハワイ、ありがとうゆかりん。

空港のラウンジでお疲れのあやかちゃん。

帰りの機内食と気合いの入ったあやかちゃんネイル。

そしてヌルっと羽田に到着。

夢のような、楽園のような3日間でした。
これにてゆかりんファンミーティングin Hawaiiはおしまい!

書き溜めてて日の目を見てなかったレポ、備忘的に残しとく!

今はこんなご時世だけど、世間が平和になったらまた是非、まずは国内からでも第2回ファンミーティングをお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?