見出し画像

第37回セントウルS(競馬パドック9月10日号)

 日本一当たらないWeb競馬専門紙・競馬パドックは阪神競馬のメイン・準メイン・最終を中心に掲載いたします。


阪神第11 セントウルS

短評

ロンドンプラン……前走距離短縮も振るわず。差は詰めているものの、格が上がるここでどうか
ヴァトレニ……着差を見る限りではまずまず安定して走れてはいるが、掲示板程度までか
レジェーロ……ここ5戦の成績を見る限りだと千二は長いのかなと思わせるが、阪神は割と得意なので警戒は必要
ドルチェモア……一旦千二に活路。朝日杯を勝った阪神コースで良さが蘇るか
ジャングロ……ここ2戦は案外だが、千二・阪神とも馬券外に負けたことがなく、ここは有力
ビッグシーザー……初めての古馬との一戦だが、まだ底を見せておらず、中心視しておくべきだろう
エイシンスポッター……千二はかなり得意な距離だが、阪神実績はイマイチ。ややGIIも荷が重そうに見えなくもない
アグリ……阪神では馬券外がないが、千二で複勝なし。千二はいずれもGIで、ここならの思いも
ボンボヤージ……上位に来るだけの力がないわけではないが、やはり小倉のほうが得意そう
ピクシーナイト……前走0.4秒まで着差を詰めてくれば休養前の状態にかなり近づきつつあると見てもよいか
テイエムスパーダ……先行力があるのは魅力だが、何分成績が伴ってこない。ここでは
ブトンドール……大きく負けているわけでもなく、得意の千二ならと思わせるが
ディヴィナシオン……ここではやや力不足の感もあるが、大駈けには要警戒
スマートクラージュ……かなり安定して走れているので、GIIでどうかという懸念はあるが、阪神も得意で侮れず
モリノドリーム……勢いは衰えず。千二ではまだ底を見せておらず、GIIでも要警戒

結論

◎ジャングロ(5)
○モリノドリーム(15)
▲ビッグシーザー(6)
☆アグリ(8)
△1スマートクラージュ(14)
△2ピクシーナイト(10)
△3ブトンドール(12)

紙面の印は最終結論とは異なります

買い目狙い目

馬連
5-15,6,8,14,10
15-6,8,14,10

三連複フォーメーション
5-15,6,8-15,6,8,14,10,12 (12点)
三連単フォーメーション
5,15,6-5,8,6,14,15-15,5,6,14,8 (36点)


阪神第10 オークランドTRT

短評

ウナギノボリ……前走は案外だったが、それまでは僅差のレースが続いており、ここも上位期待
ユスティニアン……昇級初戦を着差なしの3着なら。1ハロン延長は気になるが、相手なら資格十分
メズメライザー……低迷が続いたが着差はまずまず。相手次第にはなるが、好走はできる
テンテキセンセキ……低迷。斤量差でどこまで差を詰められるか
カプティフ……転入後初めてダートに戻ったが、地方でも相当差があり
メイショウミツヤス……昇級初戦。阪神ダートは得意ではなく、ここでは様子見が正解か
ホッコーアカツキ……成績離れ
ラインガルーダ……夏に入って成長した感。阪神ダートでは良績はないが、一変に期待
テーオーステルス……ややムラがある感はあるが、ここ得意そうだし期待かかる
レッドラマンシュ……2連勝で迎えた昇級戦は12着。静観したいところだが、阪神ダートは得意。連下なら
クロデメニル……千二は若干長そうにも見えるが、クラスには目途立っており
レーヴリアン……左回りのほうが合っていそう。走らなくはないだろうが

結論

◎ウナギノボリ(1)
○テーオーステルス(9)
▲ラインガルーダ(8)
☆ユスティニアン(2)
△1メズメライザー(3)
△2クロデメニル(11)
△3レッドラマンシュ(10)

紙面の印は最終結論とは異なります

買い目狙い目

馬連
1-9,8,2,3,11
9-8,2,3,11
三連複
フォーメーション
1-9,8,2-9,8,2,3,11,10 (12点)
三連単フォーメーション
1,9,8-1,2,8,3,9-9,1,8,3,2 (36点)


阪神第12 3歳以上1勝クラス

短評

ライリーミノル……未勝利馬だが、前走はかなり走れた。相手次第にはなるが
コマンダンテ……目途は立っているがムラがあって。連下なら
ナイトアクアリウム……目途は立っているし、ダート千四は得意な距離で
テイエムファルコン……まだ差があるが、比較的得意なコースで。穴ならば
フェアリープト……前走金沢で2着したが、ここでは厳しいか
ウラエウス……成績離れ
アイティーテーラー……まだ差がある
ナゲットモンスター……未勝利で走れはしたが、一発に期待するしか
グッドウッドガイ……まずまず差のない競馬できているし、相手ならば
モカラエース……昇級戦は大敗。ただここは得意なコースで、激走の可能性も
ルパルテール……目途は立っているがもう一つ足りない
ワンダーアマルフィ……目途は立ちつつあるがここ2走が今一つ

結論

◎ナイトアクアリウム(3)
○グッドウッドガイ(9)
▲モカラエース(10)
☆コマンダンテ(2)
△1テイエムファルコン(4)
△2ルパルテール(11)
△3ライリーミノル(1)

紙面の印と最終結論とは異なります

買い目狙い目

馬連
3-9,10,2,4,11
9-10,2,4,11
三連複
フォーメーション
3-9,10,2-9,10,2,2,4,11,1 (12点)
三連単フォーメーション
3,9,10-3,2,10,4,9-9,3,10,4,2 (36点)


阪神第9 能勢特別

短評

アグラシアド……前走は重賞で度外視。リステッドでも僅差の競馬なら、ここでも上位
スカパラダイス……不調続く
ウインミニヨン……差のない競馬できており、上位入線もおかしくない
ミトロジー……不意の大駆けはあるが、全体的には差を感じさせる。穴ならば
ロマンシングブルー……前走こそ大敗したが、差のない競馬できるしこのコース得意
アレグロモデラート……このクラス目途立ったか。となれば得意距離での巻き返しに警戒
アスクドゥポルテ……昇級戦になるが1勝クラスでは早々に競馬になったし、ここでも
ポケットシンデレラ……この成績では

結論

◎アグラシアド(1)
○ロマンシングブルー(5)
▲アスクドゥポルテ(7)
☆ウインミニヨン(3)
△アレグロモデラート(6)

紙面の印と最終結論とは異なります

買い目狙い目

馬連
1-5,7,3,6
5-7,3,6
三連複
ボックス
1,5,7,3,6
三連単
フォーメーション
1,5,7-1,3,7,6,5-5,1,7,6,3 (36点)


阪神第8 3歳以上1勝クラス

短評

ルカン……GIIで僅差の勝負をしたり未勝利で大敗したりムラッ気はありそうだが、実績的にはこのクラスも通用しそう
ケイデンシーマーク……昇級戦もすんなりこなし、目途は立ったといえそう。このコースも不得意ではなく
ヘクトパスカル……上位の力は持っているが、なかなか勝ちが回ってこない
オータムクイーン……未勝利馬でこのコースに好走歴なく、見送りか
チャオバンビーナ……目途は立っているものの調子が右肩下がりでは
ベガリス……もう目途は立っているし、時間の問題かとも思うが
スマイルモネ……地方でも秒単位の大敗ではお話にならない
サザーランド……目途立っているし、新馬勝ちの舞台で力は出せそう。あとは仕上がりの問題
アーテルナイト……成績離れ、未勝利ではかなり厳しい
オラヴェリタス……目途は立っていると言ってよさそうだが、もう少し着順を上げたい
メイショウフラム……ちょっとここでは難しいか
ヴイエルジュ……軽量とはいえいきなりの大逆転は難しそう
アクートゥス……昇級戦もさほど差のない競馬。未勝利勝ちの舞台で好走期待
マルクパージュ……ムラッ気はあるが目途は立っている。得意なコースでもあり上位も
ネイキッド……目途は立っていそうだがまだ上位とは力の差があるか

結論

◎ベガリス(6)
○ヘクトパスカル(3)
▲マルクパージュ(14)
☆アクートゥス(13)
△1ルカン(1)
△2ケイデンシーマーク(2)
△3サザーランド(8)

紙面の印と最終結論は異なります

買い目狙い目

馬連
6-3,14,13,1,2
3-14,13,1,2
三連複
フォーメーション
6-3,14,13-3,14,13,1,2,8 (12点)
三連単フォーメーション
6,3,14-6,13,14,1,3-3,6,14,1,13 (36点)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?