見出し画像

【圧倒的】stand.fmの伸び率がすごいことになってる理由

はいどうもプロねこです。

今回のテーマはこちら。

✔︎スタエフの伸び代が圧倒的な理由

・スタエフユーザーの増加データを紹介
・ユーザビリティ(使いやすさ)について
・セキュリティ(治安の良さ)について
・スタエフのポジショニングがうまい

✔︎ なぜユーザーが増え続けてるのか

・2020年10月に公表してるデータによると

「stand.fm」の月間利用者数は、 2020年10月17日時点で100万を越えており、 その後も急成長中です。

・現在は150万ユーザーを超えてる推計

▼詳しくはカズリリィさんのstand.fmを参照

・平均滞在時間と月間配信数の推移はこちら

・App Store内のアプリ評価数一覧

①stand.fm:1.7万
②Voicy     :7900
③Spoon    :7500
④himaraya:5000
⑤Anchor   :2100
⑥Radiotalk:500

✔︎ユーザビリティ(使いやすさ)◎

・YouTubeやblogなどより更新しやすい
・デザインがシンプルかつ洗練されてる
・収録やLIVEなどのUIが使いやすさUP

UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略称で、一般的にユーザー(利用者)と製品やサービスとのインターフェース(接点)すべてのことを意味する。

✔︎セキュリティ(治安の良さ)◎

・ランキング機能などが無い(競争排他)
・リスナーであり配信者である方が多い
・音声の性質上、距離感が縮まっている

▼詳しくは相羽みうさんのstand.fmを参照

✔︎ポジショニングが絶妙にうまい

・これまでのラジオは発信者→受信者
・スタエフは発信者⇄受信者の繋がり
・SNSとしてインタラクティブの価値
・ここのポジションを取りに行った◎

「インタラクティブ」とは、「相互作用(お互いに作用する様)」や「双方向の」といった意味。「双方向に情報をやり取りする様」「対話形式」と訳されることもある。

▼詳しくはミイさんのstand.fmを参照

▼stand.fm代表中川綾太さんのnoteもぜひ

✔︎今回のまとめ

・順調にユーザー数が伸びてるスタエフ
・これから発信し続ければ先行者利益大
・SNSとして活用できるかに今後のカギ

✔︎この先、収益化につなげるには?

・今後実装される予定のコンテンツ課金
・有料noteのような形式を採用するのか
・それともLIVEをチケット制にするのか
・スタエフ運営陣も考えているところかも
・今のうちに何を準備しておけばいいのか
・今回はそのあたりを深堀りしていきます

【サロン限定】音声から収益化したいなら必ず準備してほしい「4つのポイント」

今なら初月無料でサロンに参加できます!PRONEKOSALONはこちら▼ https://note.com/proneet_neko/n/n6453ca4f7886