見出し画像

都営三田線沿線の公立図書館

何らかの勉強をしていたり、資格試験を目指している人たちにとって公立図書館の図書と閲覧席は便利ですよね。

ぼくは板橋区に住んでいるので、板橋区の図書館を利用することが多いのですが、最近港区立図書館と文京区立図書館を利用するようになりました。また、利用券のみ持っている千代田区立図書館も今後利用して行きたいと思っています。

板橋区立図書館

開館時間:9時〜20時
利用カード作成対象者:板橋区在住・在勤・在学者及び近隣区在住者

(1)中央図書館

アクセス:東武東上線上板橋駅徒歩7分
駐輪場:あり
駐車場:あり
エレベーター:あり
閲覧席:朝から混みがち
電源:あり
Wi-Fi:あり(弱い)
DVD、CD視聴セミオープン席あり。DVDは館内のみ
PC:あり
喫茶店cafe de crieが入っている
テラスあり・弁当を食べられる
水飲み場あり

特徴:ボローニャ絵本館併設蔵書3万冊、絵本を除く蔵書数は、28万冊
2021年3月28日開館(場所も移転)

漫画本が館内のみ閲覧可だがかなりある。
館内では普通の声で話すのがデフォルト
特に学校が終わる時間帯には、小中学生が2階を中心にうるさい。あまり自習には向かないと思うが、自習者は多い
レファレンス係がしっかりしている

(2)赤塚図書館

アクセス:東武東上線 下赤塚駅北口より徒歩15分、東武東上線 成増駅北口発国際興業バス「赤羽駅西口行き」「赤塚庁舎」下車目の前。
駐輪場:あり
駐車場:あり
エレベーター:あり
閲覧席:比較的空いている
電源:なし
Wi-Fi:なし
DVD視聴席あり
PCあり
館内では弁当は食べられないが、歩いて10分程度の赤塚植物園では、ゆったりと弁当が食べられる。食事が出来る場所は殆どない。
水飲み場あり

特徴:蔵書13万6000冊
絵本室あり。
館内は、子どもが多く来るので多少気になる。
また、中高生で友だち同士で話していることがある。
館員さんに親しみやすい方が多い
2012年開館(建物新築)

(3)成増図書館

アクセス:東武東上線 成増駅北口3分
駐輪場:あり(有料)
駐車場:なし
エレベーター:あり
閲覧席:受験期以外は座席は見つかる
電源:なし
Wi-Fi:なし
DVD視聴席あり

館内では弁当は食べられないが、建物内で食べられる場所あり
水飲み場あり

特徴:蔵書15万冊
駅前なので便利、食事をする場所も豊富
館内は結構静か

(4)高島平図書館

アクセス:都営三田線高島平駅徒歩5分
駐輪場:あり
駐車場:なし
エレベーター:なし
閲覧席:数は少ない 時間帯によっては、空いていることもある 自習している生徒が多い
電源:なし
Wi-Fi:なし
DVD視聴席あり
PCあり
館内では弁当は食べられないが、歩いて5分程度の赤塚公園では、ゆったりと弁当が食べられる。
水飲み場あり

特徴:蔵書17万冊
館内は静か
駅前だが、食事を出来るところは限られている

(5)蓮根図書館

アクセス:都営三田線西台駅徒歩5分
駐輪場:あり
駐車場:なし
閲覧席:20席
電源:なし
Wi-Fi:なし
DVD在庫なし
PCあり
館内では弁当は食べられない
駅まで戻れば食べるところは色々

特徴:蔵書数 9万1000冊
都営住宅の1階部分にあり、子ども(特に就学前)の読書活動に力を入れている
学校の図書室のイメージ

(6)志村図書館(利用しない)

アクセス:都営三田線志村坂上駅または本蓮沼駅徒歩10分

(7)清水図書館(利用しない)

アクセス:都営三田線「本蓮沼」駅下車7分

(8)氷川図書館(利用しない)

アクセス:都営三田線板橋区役所駅徒歩6分

(9)東板橋図書館(利用しない)

アクセス:都営三田線板橋区役所駅徒歩9分

文京区立図書館


利用カード作成対象者:東京23区内在住・在勤・在学者

(1)真砂中央図書館

開館時間:平日・土9時〜21時 日9時〜19時

アクセス:都営三田線春日駅A2出口徒歩7分、都営大江戸線・丸の内線本郷三丁目駅徒歩7分
駐輪場:なし
駐車場:なし
エレベーター:あり
閲覧席:比較的空いている(平日)
電源:あり
Wi-Fi:あり
DVD視聴席なし、貸出のみ
PCあり
館内では弁当は食べられない。隣に児童公園あり。春日駅や本郷三丁目駅まで出れば食事の出来る場所は沢山ある
水飲み場あり

特徴:蔵書27万冊
絵本、ヤングアダルトも充実している
レファレンス係がしっかりしている
DVDの貸出あり
2016年4月改築

(2)千石図書館

開館時間:平日・土9時〜20時 日9時〜19時

アクセス:都営三田線千石駅A4出口徒歩1分
駐輪場:あり
駐車場:なし、車でのアクセスは可
エレベーター:あり
閲覧席:座席数席。
電源:なし
Wi-Fi:あり
DVD視聴席なし、貸出のみ
PCなし
館内では弁当は食べられない。近所に食事出来るところあり

特徴:蔵書数15万1000冊
区内で唯一ビデオを所蔵し、DVD化されていない隠れた名作や古く貴重な映像資料が多い(機材はなし)。
また、東洋文庫ミュージアムや六義園などの近隣施設と連携し、講演会やバックヤードツアーなど様々なイベントを開催している

千代田区立図書館

利用券作成対象者:日本に住民票のある者

(1)日比谷図書文化館

開館時間:平日10時〜22時、土10時〜19時、日10時〜17時

アクセス:都営三田線虎ノ門駅A7出口徒歩4分
都営三田線日比谷駅、地下鉄霞ヶ関駅も利用出来る

駐輪場:なし
駐車場:なし
エレベーター:あり
閲覧席:300席
電源:あり(座席による)
Wi-Fi:あり
DVD在庫なし
PCあり
館内では弁当は食べられないが、日比谷公園では、ゆったりと弁当が食べられる。ライブラリーショップ&カフェ日比谷あり
近所に食事の出来るところあり。
水飲み場あり(2023/04/現在使用中止)

特徴:蔵書22万冊(都立図書館時の蔵書の多くは都立中央図書館に移管)
元都立図書館、日比谷公園内で環境抜群
常設展示室、展覧会も開かれる特別展示室あり
特別研究室(古書室)、特別研究席(有料)、セミナールーム(有料)、大ホール(有料)小ホール(有料)あり
日比谷カレッジという教養講座開催あり(予約制、HP及び電話受付)
閲覧席300席、静か

国立国会図書館

開館時間:9時半〜19時、土9時半〜17時、日休館

アクセス:都営三田線虎ノ門駅A7出口最寄りバス停より都営バス小瀧橋車庫行きで7分、国会議事堂前下車(1時間に、2〜3本)
駐輪場:なし
駐車場:なし
エレベーター:あり
閲覧席:閲覧室で持ち込みPCを使う人多い
図書貸出請求兼ネット使用可PC多数
電源:あり
Wi-Fi:なし
DVD視聴席あり
PCあり
新館6階にコンビニ、弁当を食べられるスペースあり 近所にも食事の出来るところあり
水飲み場あり

特徴:日本で出版されている本、雑誌は全てある(最新刊はしばらくしてから)。基本的に閉架。資料閲覧請求後30分位の時間を要す。資料によっては、専用室にて開架もあり。外国語図書は少数。館外貸出なし。コピー料金高い

港区立図書館

利用カード作成対象者:東京23区内在住・在勤・在学者

(1)三田図書館

開館時間:平日、土(祝日等を除く):9時〜20時 日曜・祝日 9時から17時まで

アクセス:都営三田線三田駅A4出口徒歩4分
山手線田町駅三田口徒歩4分
駐輪場:あり
駐車場:あり
エレベーター:あり
閲覧席:一般席、予約席、区民予約席、読書室(予約制)。予約は7日前から出来、館内にも予約機あり 読書室はPC、電卓持ち込み不可なので静か
電源:あり
Wi-Fi:あり
DVD視聴席(6席、予約制)あり
PCあり
建物9階で弁当は食べられる。近所に食事の出来るところも多い。館内にも軽食を提供する店あり。
水飲み場あり

特徴:蔵書34万冊
建物が札の辻スクウェアといい商業施設も入る予定。テンプル大学との提携があり、外国語の本が借りられる。
2022年4月1日開館(新規建物)

(2)高輪図書館

開館時間:平日、土(祝日等を除く):9時〜20時 日曜・祝日 9時から17時まで

アクセス:都営三田線白金高輪駅1番出口徒歩1分
駐輪場:あり(コミュニティぷらざ前のみ 5階にあり)
駐車場:あり
エレベーター:あり
閲覧席:数は少ない 静か
電源:あり
Wi-Fi:あり
DVD:貸出あり 視聴席1席あり
PCあり
弁当を食べられる場所は館内になし 食事の出来る場所は多くはない
水飲み場あり

特徴:蔵書31万冊(分室の絵本、児童書、ヤングアダルト本含む)、一般書16万冊
高輪区民センターの建物の中。
館内がゆったりしていて、静か


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?