見出し画像

組織を芯からアジャイルにするWeek スピーカー紹介 花田海さん

組織を良くしたいと思う人が集まるシン・アジャイル コミュニティで、2023/4/24(月)~2023/4/29(土)の期間、「組織を芯からアジャイルにするWeek ~明日から組織、チームをアジャイルにする第一歩を踏み出そう~」と銘打って、一週間イベントを開催します。

今回、4/27(木)12時開始のDAY4イベントで登壇いただく、花田海さんを紹介します。

花田海さん

花田さんを初めてお見かけしたのは、人事総務系の人たちが、組織を良くしようとどんなことをしているのだろうかと「エンゲージメント向上」のキーワードに惹かれて参加したHiTTO株式会社のウェビナーでした。
その時のウェビナーは対談形式の会で、話をされたお二方の会社ともに、メンバーのコミュニケーションが円滑でいい雰囲気の会社になっていてうらやましさしかなく、特にHiTTOさんの方は花田さんが楽しそうで、花田さんのポジティブな雰囲気が会社の雰囲気をよくしているんだろうなと思えて、うまく言い表せないのですが、花田さんのあの「スカッと」さに、エンゲージメント向上のカギがある、それは何なんだろうかとすごく気になった会でした。
そのあと、Webミーティングの機会を頂き、花田さんの「スカッと」さの秘密を解き明かしたいと、HiTTOさんのプロダクトであるAIチャットボットの話はそっちのけにさせて頂き、私の気になるところをメインでお話させていただきました。
そこで分かった「スカッと」の秘密の答えの1つは、チームを良くしようとメンバーに、いろんな働きかけが実行されている花田さんの真っ直ぐさにあると思いました。チームを良くするためにどんなことをすれば良いかよく勉強されていて、それが腹落ちできているからこそ、真っ直ぐさが感じられたのだと思いました。
2つ目は、「自分が笑顔で接することで、相手からも笑顔が返ってくる」という強い原体験。これはコムサの販売員時代に実感されたことだそうで、そこから相手をまず信頼するようになったそうで、それが「スカッと」さになっているのではないかとお見受けしました。
そして、あともう一つは???。それは、是非当日ご参加いただいて、見て聴いて、ご確認いただけたらと思います。
当日は、「主体性はどのように向上させるのか〜自分と組織を変えたきっかけ〜」というタイトルでお話いただけます。楽しみですね(^^)

花田海さんのプロフィール

HiTTO株式会社 セールス&マーケティング リーダー 花田 海 氏

新卒で株式会社ファイブフォックス入社、コムサの販売員として全国売上1位を4度達成。株式会社イノベーションに移り、広告営業と新規事業マネージャーを兼務しながら前年比500%の数字を上げ年間MVP受賞。同社を退職後、マーケティング支援をしていた株式会社Colorkrewにて、SaaS領域をリードすべくセールスとマーケティングで奮闘。
事業や組織をさらに大きくすることを目標にHiTTO株式会社へ入社し、多くの大手企業への導入を担当している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?