見出し画像

早送りの生き方。


自分がスローな人間だからか
周りが早送りのように動いて見える。

ギリギリまで仕事して
余った時間も無駄にせず遊ぶ。
多趣味ならば色んなグループがあり、
付き合いもあって、息つく暇もナシ。


遊ぶにも体力気力は必要だし
土日が休みならば
どちらかは家でリラックスの形にしないと
自分はしんどいタイプ。


時間がもったいない、と忙しなく
余った時間さえみっちり動き回る人を見てると
私とは世界線が違うのかなと
まるでその人が早送りされているかのように
見えてしまうのです。

アドベンチャーワールド
の🐼


有意義に無駄なくこなせた達成感、
何かしていないと落ち着かない、
もあるのかもしれない。


そんな人たちを
『凄いバイタリティだ…』
とぼんやり眺めている私もまた
あの人とその周りが止まって見える
と思われているんだろうな。


人生は一度きりだから後悔することなく
満喫する、というのが一般的には常識。
でも一度きりでも自分の人生なんだし
他人に何言われようが
自分の好きにさせてもらう。


自分に余裕がないと
イライラしたり不安になったりする。
それは人に不快な思いをさせたり
伝染したりする、と思ってる。


ゆるーくまったりのんびりたのしく。
私と居ることでそんな時間が
長く、居心地良く感じられるような

そんな人でありたい。

ハワイ🌺
南国の時間の流れ、最高です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?