見出し画像

妻とうちで踊ろう

こんにちは。
のってぃー(野中秀憲)です。
フォトグラファーをしたり、クリエイティブディレクターをしたり、カメライベント「カメラを持って散歩をしよう = かめさん」の主催をしてます。
 
もっと詳しく知りたい方は、下記リンクよりどうぞ。
■ プロフィールサイト
■ 写真集「PHOTO BOOK MANAZASHI~ひとりひとりのさんぽ道~」


どんなブログ?

ブログのテーマは、細かく決めていません。
なぜかと言うと、興味のあることが多すぎるからです。
僕の仕事柄、本当にいろんな業界の方たちと仕事をすることが多く、自分自身のアンテナもあっちこっちに伸びてます。なので、その時に興味のあること、そのときに集中していることについて記録していこうと思います。 
それと、もしかしたら僕の妻も登場するかもしれません・・・!お楽しみに!

まなざしの違いを面白がる

とはいえ、ひとつだけテーマを挙げるとするなら、「まなざしの違いを面白がる」という言葉になるかもしれません。このコンセプトワードは、僕が主催しているカメライベント「カメラを持って散歩をしよう 略して かめさん」というイベントのコンセプトにもなっています。

ブログを通して、「新しい価値観に触れる面白さ」を感じて欲しいなって思います。
よくある言葉に置き換えるとするなら、「みんな違って みんな良い」とも言えるかもね。

うちで踊ろう 星野源

初回の今日(2020年4月7日)は、コロナウイルスの影響によって日本の7都府県で緊急事態宣言が発令された日となります。
罹患された方とそのご家族、医療従事者の方々、休業に追いやられてしまった企業の方々、大変多くの方が大変な状況に置かれています。
そんな中、少しでも心安らかになれるようにと、星野源さんが素晴らしい曲を作り、活動を始めました。

星野さんに呼応するように、多くの方が賛同のアクションをしています。

※三浦大知さん

※岡崎体育さん

※大泉洋さん

※ガチャピンとムック


本当に多くのクリエイターが、安心安全、そして平和を願っています。


・・・なので、僕たち夫婦も踊ってみました。

「妻とうちで踊ろう」

うちで踊ろう
星野源

作曲:星野源
作詞︰星野源

歌詞

たまに重なり合うよな 僕ら
扉閉じれば 明日が生まれるなら
遊ぼう 一緒に

うちで踊ろう ひとり踊ろう
変わらぬ鼓動 弾ませろよ
生きて踊ろう 僕らそれぞれの場所で
重なり合うよ

うちで歌おう 悲しみの向こう
全ての歌で 手を繋ごう
生きてまた会おう 僕らそれぞれの場所で
重なり合えそうだ

-----

みんなで手を取り合って、この危機を必ず乗り越えよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?