見出し画像

〜新年度の目標は?〜あなた自身の目標が大事です❣️

🌸皆さん、お疲れ様です。
進級式、入園式を終えて、
新しい環境でスタートした今年度
どんなクラスでどんなクラス目標

そしてご自身の目標はたてましたか?

3年前の4月も
同じように1ヶ月休み、
次の仕事のオファーを待って
過ごしていました。

その時はちょうど、
乳児保育園の新規立ち上げに関わり
場所もはっきり聞かないまま、
強いオファーに押されて
当時決まっていた職場を断ってまで
勤務した。な、なんと遠かった💦
3回も乗り換えて😅

一言で表すと
たいへんでした💦
この場では、詳しくは言えませんが
とにかく、契約更新はせずに退職。
腰痛や足を痛めて、
鍼灸院やマッサージに行ったりと
3年前の4月はこんなに楽しめませんでした

でもその時に(決まっていた会社より時給あげるからと言われて)私の時給は、アップ⤴️
基準が上がったことで、
次の職場も以前の派遣会社の担当がつき、
私の提示する条件の職場を
探してくれることになり
待つことだけになりました。

探さなくても、探してきてくれる
それだけ信頼して関係のできている担当
だからこそ、
私は彼に連絡し、お願いした。

派遣会社もいろいろ
数年前から保育士コンシェルジュと
称する人が実現し
私をあちこち連れ回した人がいた🤣
そんなこともあったなぁー

今年の4月はなんてラッキーなんでしょう!
ラッキーなどと、たまたまではないんです。
私は昨年から身体をメイキング、
骨格矯正をして姿勢から直してきたんです。
マインドもセットしてきました!
昨年から予定していた充電なんです。

この話は次回に。
来月は、現場に復帰の予定。
ワクワクな勤務先が舞い込んで来れば
ですが。
皆さんにシェアしていきたいとおもいます。

🌈相談受付4月分
11日月曜日からスタートします。🌈
ここでは、話せない派遣会社事情、スーパー派遣保育士になるために必要なことなど、
個別にシークレットでお話していきます。
転職、再就職考えている方は、ぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?