マガジンのカバー画像

仕事の現場から、そして日常の七色日記

49
仕事の現場からのことや日常のこと、色々な出来事から。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

誕生日の魔法と、その後の追加情報

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。皆さんが縁あるいつかの星に繋がる時のために、sanaの現場からの何かをころんとお届け出来たら、と思っています。 先日、しばらく前に書いていた記事をご紹介いただきました。 吾音萌音さんの生み出された詩と共に、ということで、詩を生み出していただくことになりました。思いがけない出会いに感謝です。ありがとうございます。吾音萌音さんの詩はこちらです。 【願いを叶える「誕生日の魔

三味線の音に父を思い出す日

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。皆さんが縁あるいつかの星に繋がる時のために、sanaの現場からの何かをころんとお届け出来たら、と思っています。 今日は出先で偶然「三味線」の生演奏と出会いました。 それで思い出したのが父親のこと。 父のことを少し書いています。興味のある方はご覧くださいませ。 父は、三味線や琴を弾く人でした。 私は見たことがありませんが、若かりし頃には、東京の「新門辰五郎」さんの一家

疑惑♡それはどこかの星の「あやのん隊員」との交信。 

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。皆さんが縁あるいつかの星に繋がる時のために、sanaの現場からの何かをころんとお届け出来たら、と思っています。 2023年のこと。 私はnote住人である「あやのんさん」という存在と出会いました。 最近は「漫画家」を実行するということにフォーカスしている方です。 イケメンをさらさらとマウスで描いてしまう人。 退職されて自由人を謳歌中という名目の地球人をやってらっしゃ

見えているからこそ出会える、見ている階層と自分の立ち位置との関係

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。皆さんが縁あるいつかの星に繋がる時のために、sanaの現場からの何かをころんとお届け出来たら、と思っています。 自分が見ている、そこに確かにあるもの、との出会い。 物質的なモノがそこにあるのを見て「ある」とする、ということは、多くの人の中で共有できるのが今日現在の地球社会だと思います。 当たり前ですね。 コーヒーカップがそこにある、目の前にあるから、それは「ある」と他

旅の成就

人生は旅だけど それはそうだけれど 昼も夜も ここから遠くても近くても 声の届く方へも届かぬ方へも 地上の天上の その何処に居たとしても 人生に時としてやって来る 思わぬことによるもの 何処に居てもどうぞご無事で 目指した通りの旅となりますよう 旅の先にその成就がありますよう たとえ昼と夜との 多くの時が必要だとしても そう思わずにはいられない ご連絡をいくつかいただいておりますので、ここにお知らせさせていただきます。現在私自身は東京都内におり。石川県の方にはおりま