見出し画像

多方面で活躍し、有名人になってきました。しかし、発言力が大きくなった代償も出てきました。

プリズムは、多方面で活躍し、有名人になってきました。


良いことばかりと思っていたら、悪いことも少しは出てきました。


活動範囲を短期間で広げ過ぎてきたため、その代償もあったと感じています。

今まで、ほとんど批判意見が出ることはありませんでした。

自分の拡散力が小さかったことが、この理由だと思います。


最近は、有名人になったことで、多方面で知られるようになりました。

自分の発言力が日に日に大きくなり、力を持ってきていることを ひしひしと感じています。

しかし、発言力が強くなると、メリットもあるけれど、デメリットもあります。


実話。

Twitterで、とあるキャラクターの生誕祭がありました。

私は、そのキャラクターと同じ系列の別のキャラクターの画像をつけて、投稿しました。

すると、何日も経ってから、この投稿を見つけた方からのコメントで「別のキャラクターを投稿していますよ。さすがにダメでしょ。よく怒られなかったですね。」

私はこのコメントで不快感を感じました。

私は、そのキャラクターと同じ系列の別のキャラクターの画像であることはわかっていました。

しかし、生誕祭に、そのキャラクターと同じ系列の別のキャラクターの画像を添付してはいけないと言うルールはどこにも存在していません。

生誕祭の際に重要なのは、祝う気持ちを忘れないこと。

祝いたい気持ちが出てきて、手持ちの画像が少し違っても、時間が無い場合は、その画像で投稿したら良いと私は思います。

この方に対しては、私は呆れてしまい、コメントする気も失せてしまって、ブロ解させてもらいました。

固定概念が強過ぎる方のようでした。


リスクを減らすために、自分の行動範囲をもう少し狭くすることも考えていこうと思い始めました。

有名人には、有名人の悩みがあるようです😅

サポートして頂けると、とても嬉しいです🌈クリエイター活動に役立てたいと考えています☺更なる飛躍を目指し、努力します✨今後とも、ご支援のほど、宜しくお願い致します🌽