見出し画像

SNSで住宅購入の情報収集!メリットと気をつけたいポイント

最近は家を買う時にSNSで情報収集をされる方も少なくありません。
今日はそんな「SNSでの情報収集」に着目してみました。


注文住宅購入検討者の7割がインスタグラムを利用

注文住宅の体験談メディア「MINIQUE」では、コロナ禍で住宅購入をした方に情報収集の方法を確認したところ、Instagramを利用した方が最多の7割に上ったそうです。

私も試しにInstagramで「住宅購入」というワードで検索をしてみたところ、非常にたくさんの記事が出てきました。

「住宅購入」は非常に大きな買い物だからこそ、「リアルな体験談を知りたい」というニーズが高いです。また、住宅購入の際、文字や図面の情報ではなかなかイメージしにくいけれど、かといって何度も内見にいくことができなかったり、まだ購入の決意がついていなかったりするために、暮らしを想像できる写真を見て参考にしたいという気持ちが強い方も多いでしょう。そのため、個人の方が直接投稿でき、写真を主とするプラットフォームであるInstagramとの相性が非常によいのだろうと思います。


家のイメージがわく写真と、短時間で学べるまとめ

Instagramを見ていると、リアルでおしゃれな写真がたくさん掲載されていることに驚きます。個人で発信活動をされている方の、実際に住んでいる多種多様な家の写真を見ることができ、眺めているだけでも自分の家もこうしたい!とわくわくしてきます。

参考:Instagram 「#住宅購入」

こういった写真は、お部屋をどんなふうに使いたいか、家具やインテリアをどう配置するかといったイメージを膨らますのには最適です。

「情報のまとめ」記事も意外とたくさんあります。
図や絵を駆使して、理解に時間がかかる金利や住宅ローンについて解説されている記事が多く、短時間でささっと必要な情報を頭に入れることができるのもよい点です。


SNSやインターネット検索の様々な使い分け

ただ、残念ながら、Instagramで住宅購入をされたLGBTQsの方の情報を探そうとしたのですが、うまく見つけることができませんでした。

家を購入したい方向けの一般的な情報は載っていても、ピンポイントでほしい情報を探したいときにはあまり向いていないのかもしれません。

SNSなどでほしい情報がない場合、個人ブログで発信されている方もいらっしゃいますので、検索エンジンでのインターネット検索も併用するとよいでしょう。

インテリアの事例をみたいならInstagramやインテリアに特化したSNSであるRoomClip、文字情報で詳しい体験談を探したいならTwitterやnoteなどのブログプラットフォーム、といったように今は様々なおうちにまつわる情報を探せる場所があります。様々な場所を見に行ってみると、自分に合った情報が見つかりやすくなるかもしれません。


SNSだけでなく書籍や専門家の声と併用を

SNSを情報収集の手段に使うことについては注意点もあります。

SNSで発信されている情報は。必ずしも専門家の方の発信する情報ではなく、偏りがあったり、誤っている場合もある点です。書籍のように、情報が出版社によりチェックされることもありません。SNSでの情報は伝えられる情報量も限られていますので、深い知識を得るのにもあまり向いていないかもしれません。

SNSは、イメージを膨らませたり、さらっと理解するためのはじめの一歩に使うのには最適です。実際にご自身で住宅購入をするフェーズになったら、実績やきちんとしたバックグラウンドのある方が書かれた書籍や、不動産会社からの情報も総合的に集めながら決断していきましょう。

同性カップルさんのペアローンについての情報などは、まだまだ書籍などでの正確な情報が追いつかず、日々アップデートされていっている状況です。ぜひ気になるところがあれば、弊社にお問い合わせください。

LGBTsの都内中古マンション購入はプリンセススクゥエアーへ!
Twitter : https://twitter.com/princesssq_lgbt
HP : https://www.lgbt-mansion.com/
お問い合わせフォーム:https://www.lgbt-mansion.com/request/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?