マガジンのカバー画像

名言💖

1,760
私の前向きな名言『つぶやき』集💖毎日名言発信しています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

幸福な人生を歩んでいる人は

言葉の使い方を知っている

普段Happyな言葉を使っている人には幸せが訪れ

悲観的なことや批判や愚痴を繰り返す人には

不幸が訪れる

言葉には魂が宿り使い方次第で

あなたの人生は明るくも暗くもなる

普段の何気ない言葉もしっかり選んで使おう!

人生の限られた時間を幸せに過ごすために

高みの見物を楽しむ批評家ではなく

喜怒哀楽を自ら切り開いていく

プレイヤーとして生きていこう

あなたの価値を社会に還元することで

多くの人たちが生きやすくなる

一人一人が社会に貢献して

皆が幸せになれる循環の仕組みを創り出そう

人生はあらかじめ定められた

一冊の本ではない

あなたがそこへ一字一字書いていく白紙の本

本の中身はどうにでも書くことができる

ただあなたがその気にならなければ白紙のまま

好きな事にどんどん挑戦して

びっしりと字で埋め尽くそう!

それがあなたの生きた証になるんだから!

孤独とは港を離れ海を漂う寂しさではない

本当の自己を知り

この美しい地球上に存在している間に

自分が何をしようとしているのか

どこに向かおうとしているのを

知るための良い機会のこと

一人になってこの世に生かされている理由や

自分自身の生きがいについて考えてみよう!

人生は常に選択の連続で面白いもの

何か選べば何かを捨てるしかない

限られた時間をどう使うかが大切

つまらないことやつまらない人に

関わっている時間はない

我慢している人生よりも挑戦する人生を選ぼう

努力して継続すれば何とかなる!

どんどん楽しいことを見つけていこう!

もうこれでいい!やるだけやった!と

満足した時点で成長が止まる

まだまだこれから!全然やり足りない!と

謙虚な気持ちを持ち続けよう

自分を信じるのは良いけれど

自分の力を過信してはいけない

一心不怠に努力すれば

努力した分だけ成長できる

継続して高みを目指そう!

生まれ持った才能の差は小さいもの でも努力をすることで差は大きくなる 謙虚にしておごらず努力を積み重ねよう 努力を継続することでもっと大きな差ができる 過去の自分と比べながら成功するまで継続しよう 諦めずに試行錯誤で頑張っていけば 必ず明るい未来が待っているんだから!

人生に疲れたら道端の草に腰をおろして

野に咲く花や小さな生き物などを眺めてみよう

走り抜けたら決して気づくことのできなかった

素敵な景色が見えるはず

疲れたら休み 元気になれば歩き始める

でも途中で歩むことを諦めてはいけない

決して焦らずゆったりと人生を歩んでいこう!

この人と一緒に幸せになりたい!とか

この人に幸せにしてもらいたい!というよりも

この人とだったら不幸になっても後悔しない!

といえるような相手が最高のパートナー

そんな相手と巡り逢えたら幸せ

まずは自分が

ずっと一緒に時間を過ごしたいと

思われるような存在になろう!

noteは本当に好きなことだけを発信しよう

自分にとって当たり前のことだから

本当に好きなものに気付かないことがある

発信する内容に迷ったら

自分自身を一度を見つめてみよう

好きなことを発信していけば

伸びていくし続けていける

数年後に見える景色が大きく変わってくる

大切なものはお金だと言う人がいるけれど

二度と取り戻せない時間の方が大切

お金を稼ぐために時間を犠牲にするのではなく

やりたいことの時間を作るためにお金を使おう

人生を終える時にお金は意味を持たない

自分の人生を一生懸命生きたと心から

思えることが一番の幸せなんだから

世の中はどんどん便利になっているが

失っているものがあるのも確か

ネットが普及してリアルでの触れ合いが減った

知識は増えたが豊かな感情を得られる機会が減った

情報が氾濫している今だからこそ本質が大切になる

目先の流行に追われることなく

本当に大切なものを見つめていこう

明日の朝もしも目が覚めなくても

後悔しないと思える毎日を送ろう!

明日があるなんて思ってはいけない

今日という日がおろそかになってしまう

毎日が一生

その日が終わりだと思って精一杯に生きよう

明日を生きている保証などどこにもない

今を生きていることに深く感謝しよう!

太陽は夜が明けるを待って昇るのではない 太陽が自ら昇るから夜が明ける 世の中が悪い、会社が悪い、運が悪いと 自分の努力不足を棚に上げて 愚痴ばかり言う人がいる 自分で世の中や会社を変えていこうと 奮闘する人にしか運はやってこない 積極的に行動して人生を変えていこう!