マガジンのカバー画像

名言💖

1,760
私の前向きな名言『つぶやき』集💖毎日名言発信しています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

努力したら報われると考える人は大成しない

努力を努力だと思っているから

これだけ努力してるのに何で!

となると腹が立ってしまう

好きだからやってるだけ

そういう考えで取り組んでみよう!

見返りを求めずボランティアの精神でできる人が

幸福な人生を手に入れられるんだから

自分の人生は好きに生きたら良い

他人や家族のために生きても良い

新しい自分に会うために生きることもできる

人生は幸せになるためにあり

幸せをみんなと分かち合うためにある

人生の行き先を他人に支配されてはいけない

自分で決めて幸せになろう

自分の人生を自由に生きよう!

自分のミッションにフォーカスしよう

人生戦略とはやらないことを決めること

嫌なこと 重要ではないこと

ムダなこと 夢中になれないことなどに

時間やエネルギーを浪費することはやめよう!

そうすれば

限られた数のことや限られた数の人々に

全身全霊を打ちこめるんだから!

目まぐるしく変化している時代に対して

選んだ道が正しかったかどうか?

と振り返るのではなく

選んだ道が正しくなるように

最大限の努力をしていこう!

人生はまだ途中で正解なんて分からない

しっかり前を見て『今』を全力で生きよう!

必ず明るい未来が待っているんだから💖

収入を増やすことも大切だけど

支出を減らした方が早い

いわゆる生活費を下げること

不要不急の外出を控えれば出費は減る

生活費を下げることで心配ごとが減る

仕事を選ぶ基準が「楽しいこと」となり

夢中になれることで成長できる

人生はとてもシンプル

まずは支出を抑えよう

チャンスは突然やってくるものではない

毎日コツコツ準備した者にだけ訪れる

少しでもチャンスを掴んだと思ったら

多少無理をしても思いきって奪いにいこう

様子を見ていたらすぐに逃げてしまう

その瞬間を見極めて覚悟を決めよう

チャンスは自分からつかみ取りに行くものなんだから

素晴らしい人生にするには よく働くことが最も大切 心を高めて人格を磨いてくれる 人との繋がりや自分の価値が認識できる 家事や育児も労働に属しその行いは尊い 労働のない人生は 目隠しで美術館を巡るようなもの 人生をかけて夢中になれる 「生きがい」を見つけてやり抜こう

嫌なことがあった時の3種類の性格

1)岩に刻んだ文字のような性格
 ➤いつまでも悲しみ後悔する

2)砂に書いた文字のような性格
 ➤一定時間経てば忘れてしまう

3)水に書いた文字のような性格
 ➤嫌なことだと感じない

流水のように淡々と

物事に執着しないように生きよう!

人は何か一つくらい誇れるもの持っている

何でもいい!それを見つけよう!

勉強が駄目なら運動がある

両方駄目なら優しさがある

自分には生きてる価値がないなんて

考えるのはやめよう

何があっても生き続けること

人生を諦めないこと

生きているだけで幸せなことに気づこう!

努力が効果をあらわすまでには時間がかかる

多くの人はそれまでに飽きて挫折してしまう

成功するまで努力を続けば

失敗なんて存在しない

人は色々な才能を持っているけれど

自分を信じて辛抱できる才能が一番大切

諦めずに頑張ろう!

努力の先に明るい未来がまっているんだから!

人生はあっという間

人は生きていれば必ず死が訪れる

時間に限りがあるのに

他人ばかり気にしたり

嫌なことをいつまでも我慢したり

死を目前にしてから後悔しても遅い

自分の人生に悔いが残らないように

心から楽しみながら生きよう!

人生はたった一度しかないんだから!

『歩く』という字は『少し』『止まる』と書く

走り続けることに疲れたり

迷ったりしているなら一度止まり

自分を見つめる時間を作ろう

休憩しながらゆっくり歩かないと

野に咲く花の美しさは感じられない

立ち止まることで人は成長できる

そうやって前に進むのが人生なんだから!

こうだったったらいいなと思うなら

そうなったつもりになってみよう!

これからやりたいことがあるなら

今やっている気になってみよう!

成功のイメージを持って

出来るだけ具体的にイメージしてみよう!

それに向けて一生懸命努力しよう!

幸運に導かれ必ず実現できるんだから!

目的を見失って働いている人が多い お金のために働いてるの? 欲しい物があるから働いてるの? 健康を崩してまで働いている人は 目的を見失ってないだろうか? 意味のないことを 一所懸命することほど無駄なことはない 働く目的を明確にして 幸な人生を送るために生きよう!