LINE BOT のつくりかた #8 (完結)

・「index.php」(BOTのソース)を作成
・Webhookの設定

スクリーンショット 2020-01-10 15.31.06

「サイト設定」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.31.22

「FTP設定」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.31.33

「net2ftp ファイルマネージャー」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.31.43

「public_html」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.33.09

「ドメイン名」(#4で設定したもの)を選択する
※ここでは例として「testlinebot.work」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.33.57

「ファイル作成」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.35.58

新規ファイル名、文字コード、PHP文を入力して、「保存ボタン」を選択する
※「$channelSecret」と「$accessToken」には、#5でメモ📝した「チャンネルシークレット」と「チャンネルアクセストークン」を入力する

<?php

require_once("../sdk/vendor/autoload.php");

use LINE\LINEBot;
use LINE\LINEBot\HTTPClient\CurlHTTPClient;
use LINE\LINEBot\MessageBuilder\TextMessageBuilder;

$channelSecret = '853[                    ]759';
$accessToken = 'D7ZC2Gk3GuatqLY8a[                                ]89/1O/w1cDnyilFU=';

$postData = file_get_contents('php://input');

$json = json_decode($postData);

foreach($json->events as $event){

    $httpClient = new CurlHTTPClient($accessToken);

    $bot = new LINEBot($httpClient, ['channelSecret' => $channelSecret]);

    $replyMessage = null;

    if($event->message->type == "text"){ // テキストの場合
        if($event->message->text == "さいころ"){
            $replyMessage = mt_rand(1, 6);

            $res = $bot->replyMessage($event->replyToken, new TextMessageBuilder($replyMessage));
        }
    }
}

スクリーンショット 2020-01-10 15.36.08

「戻るボタン」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.36.21

「LINE Developpers」を開く

スクリーンショット 2020-01-10 15.01.45

Webhook URLの「編集」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 15.02.50

Webhook URLを入力して、「更新」を選択する
※ここでは例として「https://testlinebot.work/index.php」を入力する

スクリーンショット 2020-01-10 15.04.45

Webhookの利用を「ON」にする

スクリーンショット 2020-01-10 15.04.50

「検証」を選択する

スクリーンショット 2020-01-10 16.28.42

「OK」を選択する

画像16

「さいころ」と発言する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?