見出し画像

京成杯/血統データで紐解く勝ち馬予想

明日の中山11R京成杯の予想です。今回も種牡馬毎の傾向値から予想していきたいと思います。

まずは今回出走予定16頭の種牡馬11頭についての傾向値をいくつかのセグメントで調べてみました。

※対象期間は全て19年1月1日~22年先週迄の約3年分です。

まずはこちらです。

●芝1800m~2200m戦の実績


1位 勝率33% 連対率33% 複勝率67% ヴァンキッシュラン
2位 勝率15% 連対率27% 複勝率38% ディープインパクト
3位 勝率14% 連対率21% 複勝率24% キタサンブラック
4位 勝率13% 連対率24% 複勝率34% ドゥラメンテ
5位 勝率11% 連対率22% 複勝率32% エピファネイア
6位 勝率10% 連対率20% 複勝率26% ロードカナロア
7位 勝率 8% 連対率18% 複勝率29% ルーラーシップ
8位 勝率 8% 連対率13% 複勝率19% ワールドエース
9位 勝率 8% 連対率16% 複勝率24% ジャスタウェイ
10位勝率 7% 連対率13% 複勝率23% ハービンジャー
11位勝率 6% 連対率12% 複勝率16% エイシンフラッシュ

※ヴァンキッシュランは出走馬が2頭しかいないので除外します。

全体ではキタサンブラックドゥラメンテが良い感じですね。

続いて中山に限定して見てみました。

●中山芝1800m~2200m戦の実績


1位 勝率16% 連対率28% 複勝率37%    ディープインパクト
2位 勝率15% 連対率24% 複勝率30%    ドゥラメンテ
3位 勝率14% 連対率26% 複勝率31%    ロードカナロア
4位 勝率13% 連対率22% 複勝率32%    エピファネイア
5位 勝率 9% 連対率21% 複勝率35%    ルーラーシップ
6位 勝率 9% 連対率15% 複勝率15%    ワールドエース
7位 勝率 6% 連対率12% 複勝率22%    ハービンジャー
8位 勝率 6% 連対率18% 複勝率23%    エイシンフラッシュ
9位 勝率 6% 連対率 8% 複勝率12%    ジャスタウェイ
10位勝率 0% 連対率 0% 複勝率 0%    キタサンブラック

キタサンブラックが脱落してしまいました。まだ2歳戦での実績しかないんですが、中山コースは17回走って芝1600の1勝しかないので、もしかしたら苦手なのかも知れません。

次は時期を限定してみてみました。

●3歳1月~3月限定 芝1800m~2200m戦の実績


1位 勝率20% 連対率31% 複勝率42%   ディープインパクト
2位 勝率10% 連対率18% 複勝率26%   ジャスタウェイ
3位 勝率 9% 連対率14% 複勝率20%    ドゥラメンテ
4位 勝率 8% 連対率10% 複勝率16%    ワールドエース
5位 勝率 8% 連対率16% 複勝率24%    ルーラーシップ
6位 勝率 8% 連対率21% 複勝率32%    エピファネイア
7位 勝率 7% 連対率15% 複勝率25%    ハービンジャー
8位 勝率 4% 連対率15% 複勝率20%    ロードカナロア
9位 勝率 3% 連対率 9% 複勝率15%    エイシンフラッシュ
10位勝率 0% 連対率 0% 複勝率 0%    キタサンブラック

キタサンブラックは昨年デビューなのでここは無視して良いかと思いますが、ロードカナロアは最初のデータと比べると随分良くないですね。もしかしたら晩性タイプなのかも知れませんね。

という事です結論ですが、京成杯は、ディープインパクト、ジャスタウェイ、ドゥラメンテ産駒を狙ってみたいと思います。

〇 ニシノムネヲウツ(ドゥラメンテ)
〇 フジマサフリーダム(ディープインパクト)
〇 テンダンス(ジャスタウェイ)

※今回も1着馬予想で、オッズ10倍未満は見送ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?