車のクーラントを交換したら車の調子が抜群に良くなった話

先週ふと最近車の点検してないなぁーと思って、タイヤの空気圧みたり、ヘッドライトとかウィンカー切れてないか見たり、ボンネットを開けてオイルの減り具合とか汚れ具合とか、クーラント大丈夫かな?と思って、見たらリザーブタンクの方に全然クーラントが入ってなかったです‼点検してよかったぁーー 補充だけにしようかなと思ったけど、この際だから交換してみようとホームセンターでそのまま使えるクーラントを買いました。交換のやり方は人によって違うんですけど、私の場合はクーラント抜いて、水道水入れてファンが回るまでエンジンかけて、ファンが回ったらエンジン切って、水道水抜いて、新しいクーラントをラジエーターとリザーブタンクに入れて、エア抜きして終わりです。エア抜きしっかりしないとオーバーヒート起こすので注意です。クーラント交換したので、試しに走ってみたら、気のせいかもしれませんが、アイドリング音が静かになったり、ギアの入り方が違ったり、加速も変わりました。良いこと尽くしです。クーラント交換したら、念のため1週間はクーラントの量を確認して下さい。減ってたら足してください。ちなみにクーラント2リットルで900円でした。4リットル買ったので1800円でした。1800円で車の調子良くなるので良いと思います。皆さんも是非クーラント交換やってみたらいかがでしょうか?不安な方はディーラーとか、カー用品店に頼んでみてはいかがでしょうか?

頂いたサポートは大切に使わせて貰います