すばるライン+RCI FX検証ノート③外伝

前回の気づきと負けた自分への応援メッセージ

環境認識編

・上位足では意識される価格帯を発見することができることに気がついた。

・意識される価格帯に向かうか近づくか。単純にそれだけの動きをしていることもわかった。

・意識されている価格帯へ移動するとき、下位足でその動向を掴みその動きに身をまかす。それこそが大事かもしれないことに気づいた。

上記を踏まえ手法を変えてみる。

①上位足(週足、3日足、日足、8時間足)で意識される価格帯を見つける

②下位足(4時間、1時間、30分足)の動向をラインを引き、ついていく。

これをベースに環境認識を行っていく。

これは一見シンプルで簡単そうだが、実に難しい手技だ。心してかかれ。

エントリーポイント編

環境認識の次はエントリーポイントが問題になるが、チャネルタッチでのエントリーは実に難しい。

エントリー回数に対して勝率も悪く負けが自分自身のメンタルを崩壊させてしまうだろう。

しかし諦めてはいけない。

自分の引いたチャネル、水平線を信じ抜きなさい。

これは練習あるのみ。

練習で得た気づきを何度も何度も噛み締めデンプンがグリコーゲンになるまで噛み続けろ。

必ず甘い味として君を包み込んでくれるだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?