見出し画像

Twitter ファイル 製薬会社の働きかけ/Lee Fang

2023/01/16

1.TWITTER FILESから新しい断片を。

製薬業界はどのようにソーシャルメディアに働きかけ、ワクチン政策に関するコンテンツを形成したのか。

この働きかけには、ファイザーのパートナーであるバイオテック社が、低所得国向けの低価格なジェネリックワクチンを要求する活動家を検閲するよう直接圧力をかけたことも含まれています。

2.2020年、パンデミックには迅速な技術革新が必要であることが明らかになった。

この危機を迅速に解決するために、アイデア、技術、新しい形の医療を共有するための国際的なパートナーシップを構築することだ。


3.しかし、世界の医薬品大手は、この危機を未曾有の利益を得るチャンスと捉えた。

製薬会社は密室で大規模なロビー活動を展開し、治療薬やワクチンを含む新しいコロナ関連医薬品の特許やIPを共有するためのあらゆる努力をつぶそうとしたのだ。

4.モデナやファイザーなどのバイオファーマを代表するロビー団体BIOは、新しく選ばれたバイデン政権に手紙を送り、特許権を侵害し、低コストのコロナ薬やワクチンの後発品を作ろうとするいかなる国も米国政府から制裁を受けるよう要求している。


5.それは、Twitterの話で、世界的なロビー活動には ソーシャルメディアへの直接的な圧力も含まれる。

ファイザーのワクチンを開発したBioNTechは、Twitterに接触し、ジェネリックの低価格ワクチンを求めるユーザーのツイートをTwitterが直接検閲するよう要請した。


6.Twitterの担当者は、ドイツ政府も後押しする製薬会社の要請に迅速に対応した。

ヨーロッパのロビイストは、コンテンツモデレーションチームに、ファイザー、アストラゼネカのアカウントと、#peoplesvaccineのような活動家のハッシュタグを監視するよう依頼した。


7.ファイザーに抗議したTwitterが監視していた「偽アカウント」の可能性❓

これらは実在の人物でした。

Twitterチームが利用規約違反の可能性があるとしてフラグを立てたアカウントはこちらです。

私は、74歳で引退した英国のレンガ職人、テリーと電話で話した。


8.この特別な要求に対して、Twitterが最終的にどのような行動をとったかは不明。

複数のTwitter社員がその後のメッセージで、この活動はどれも乱用には当たらないと指摘している。

しかし、同社はツイートの監視を続けていた。

9.ファイザーとモデナのロビー団体BIOは、Public Good Projectsという請負業者が企画した特別なコンテンツモデレーションキャンペーンに全額出資し、Twitterと協力して、コビッドの「誤報」についてのコンテンツモデレーションルールを設定したのである。

10.BIOはこのキャンペーンに127万5000ドルを提供し、その一部は納税申告書を通じて明らかにされている。

PGPキャンペーンは「Stronger」と呼ばれ、Twitterがコンテンツ調整ボットを作成し、どの公衆衛生アカウントが認証を受けるかを選択し、コンテンツのテイクダウンをクラウドソースで支援するのを手伝った。

11.BIOが資金提供したキャンペーンが注目したツイートの多くは、ワクチンにマイクロチップが含まれているという主張のような、本当に動揺している誤情報だった。

しかし、StrongerがTwitterに働きかけたのは、ワクチンパスポートやワクチン接種の義務化など、よりグレーゾーンなものだった。


12.モデルナ/ファイザーが資金提供したキャンペーンでは、削除するツイートと検証する他のツイートのリストを直接定期的にメールで送信していた。

これは、ツイッターのロビイストやコンテンツモデレーターに直接送られた、その種のメールの例。多くは、停止された@zerohedgeに焦点を当てたものだ。


13.注目すべきは、コロナ誤報の検閲と表示に対するこの大規模な動きが、製薬会社には適用されなかったことである。

大手製薬会社が低価格のコビド・ワクチンのジェネリックを作る際のリスクを乱暴に誇張したとき、Strongerは何もしなかった。

このルールは、製薬会社の批評家にのみ適用される。


14.以下は、私のレポート(詳細)です。

Twitterのメールに少しアクセスさせてもらった。

私は何も署名/同意していない。Twitterは私が行ったこと、書いたことに何の影響も与えていない。

検索はTwitterの弁護士によって行われたので、私が見たものは限定的なものかもしれない。

15.また、@mtaibbi、@ShellenbergerMD、@bariweiss/@TheFPなどによるTwitterレポートもお楽しみに。

(了)

引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?