見出し画像

グリーンエネルギーはクリーンか❓/John Lee Pettimore

2023/01/15

私は40年間鉱山労働者として、世界中のさまざまな鉱山で仕事をしてきた。

金、プラチナ、銅、石炭、鉛、亜鉛、石油、塩。伝えたいことがあるんだ、ここに。

私たちは「グリーン・エネルギー」の名の下に地球を破壊することになるのだ。

MiningWatch Canadaは、「エネルギー転換のために30億トンの金属・鉱物の採掘が必要になる」と予測している。

特に、リチウム、黒鉛、銅、コバルト、ニッケル、希土類鉱物の6つの重要な鉱物が「大幅に」増加する。

今後30年間で75億人の私たちは、過去7万年、あるいは過去500世代よりも多くの鉱物を消費することになる。

これは、これまでに地球を歩いた1080億人の全人類よりも多いのだ。

鉱業は、多くの場合、その上にある膨大な量の岩石を取り除いた上で、固体の鉱石を抽出する必要がある。

鉱石は加工され、年間約1,000億トンという膨大な量の廃棄物が発生する。これは、人間が作り出した他のどの廃棄物よりも多い。

レアアース1トンを精製するために、少なくとも200立方メートルの水を使用し、その水は酸や重金属で汚染される。

その上、これらの必須金属を得るために必要な破壊とエネルギーを想像してみてください。

2.2ポンドのバナジウムを生産するために、18,740ポンドの精製された岩石

35,275ポンドの鉱石から2.2ポンドのセリウムを生成

110,230ポンドの岩石から2.2ポンドのガリウムを生産

2,645,550ポンドの鉱石から、2.2ポンドのルテチウムを生成

 また、他の金属についても、驚異的な量の鉱石が必要である。

2035年までに、ゲルマニウムは2倍、タンタルは4倍、パラジウムは5倍になると予想されている。

スカンジウムの市場は9倍、コバルトの市場は24倍になる可能性がある。

(Marscheider-Wiedemann 2016 'raw materials for emerging technologies'.

レアメタルの潜在的な需要は指数関数的である。私たちはすでに毎年20億トン以上の金属を消費しており、これは1日にエッフェル塔500本分以上に相当する。

採掘に精巧さはない。岩石を砕き、硫酸や硝酸などの化学試薬を用いて、純度100%に近いレアアース精鉱を得るために、さまざまな手順を用いた長く非常に反復的なプロセスが必要である。

レアメタルは、グリーンテクノロジーやデジタル技術の普及に伴い、非常に毒性の高いスラッジとして、水や土壌、大気、溶鉱炉の炎を汚染するようになった。

ソーラーパネルが「グリーン」であるとお考えですか❓

ソーラーパネルにグリーンな要素は何もない。

私たちは、パネルを設置するためではなく、パネルを作るために必要な木材のために森林を伐採していることをご存知でしょうか。

私の話を信じないで、読んでみてください。

https://hiddenhistorycenter.org/wp-content/uploads/2020/01/BurningCoalTreesToMakeSolarPanels.pdf

私は、山や湖、自然のままの水路が、すべて「グリーンエネルギー」の名のもとに破壊されるのを目の当たりにしてきた。

Blacksmith Instituteによる最近の報告書では、鉱業は世界で2番目に汚染を引き起こす産業であるとされている。

もうすぐ1位になるのはなぜか❓

グリーン・エネルギーだ。

「グリーン」テクノロジーは、希少な鉱物の採掘を必要とし、その採掘はクリーンとは言い難い。

重金属の排出、酸性雨、汚染された水源など、環境破壊に近い状態だ。つまり、クリーンエネルギーはダーティなのだ。

風力タービンは、これまでの技術よりも多くの原材料を消費する。

太陽光発電と風力発電は、化石燃料や原子力発電に比べ、同じ設置容量の場合、最大で15倍のコンクリート、90倍のアルミニウム、50倍の鉄、銅、ガラスを必要とする。

中国を考えてみよう。

中国の耕地の5分の1は、鉱業と工業によって汚染されている。

再生可能エネルギーに必要な物質を採掘すると、5000万平方キロメートル、地球の37%の土地(南極大陸を除く)に影響が及ぶ可能性がある。

この数字を10倍にして考えてみてください。

ここまで読んで、まだ再生可能エネルギーがクリーンで環境に優しいと信じているのなら、私はあなたに橋渡しをしたい。

私たちは、石油や石炭に対する欲求によって引き起こされる不足、緊張、危機から自分たちを解放できると考えていた。

しかし、その代わりに、新たな、そして前例のない不足、緊張、危機の時代が到来しているのだ。

(了)

引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?