アメリカ・NATOがロシアに勝てない理由、そしてこれからも勝てない理由/Will Schryver著

「何が何でも帝国」というカルトがどうにかして権力の手綱を握る。その場合、米軍史上最大の大惨事となり、核戦争に発展する可能性が高い。

私にとって、現在進行中のウクライナ戦争を覆う前例のないレベルのプロパガンダの最も興味深い側面の一つは、ロシア軍の戦略的、戦術的、およびロジスティックな無能さについて、当初から絶え間なく主張されていることである。

無能なロシア人というテーマは明らかに先入観に基づいたもので、敵対行為の最初の24時間以内に本格的に開始された。また、少なくとも私には、このテーマはほとんどCIA/MI6アナリスト/シンクタンクの複合体から発せられたものであることが明らかである。

オリックス、ベリングキャット、ISWのようなCIA/MI6の前線は、このシナリオを執拗に流布し、今では至る所で「常識」として定着している。

ロシアの空挺部隊を満載したIL-76ジャンボ輸送機2機が撃墜されたという「フェイクニュース」から、機械故障、燃料不足、その他の物流上の問題で放棄されたとされる何百もの装甲車まで、無数の証拠なき神話を生んできたのである。

この情報操作に含まれる不可解なシナリオのひとつに、ロシア軍は訓練不足の徴兵で、旧式の武器、わずかな弾薬、わずかな食糧で肉弾戦に投入され、文字通り飢えている、という主張がある。

ロシア軍はやる気のない「オーク」の無秩序な暴徒であり、その唯一の才能は家電製品の略奪、若い女性の強姦、そして街頭で老人を無差別に撃ち殺すことだというのである。

この常套句に付随して、米軍/NATO軍の比類なき専門性、組織、訓練、兵器と繰り返し比較される。その意味するところは、アメリカ兵のどの中隊も、ロシア兵の大隊全体に匹敵するということである。

私は、この絶え間なく続く物語の目的は、NATO諸国の国民と政策立案者を説得することにあるに違いないと結論付けた。

こうして、NATOの戦争への即時介入、ウクライナ上空の「飛行禁止区域」の設定、そして僭越で無能な第三世界のロシア軍にすぐに忘れることのできない教訓を与えるための「地上軍」を求める声が聞こえ続けているのである。

ウクライナでの短期間の恐ろしい「任務」の後、母国に逃げ帰った西側の傭兵や外人部隊の志願者たちからの数多くの報告も気にすることはない

彼らは、軍隊生活で初めて圧倒的な火力に遭遇したことを語り、ロシア人を殺すために「サファリ」に乗り出そうと考えている人に、「イラクとは全然違う」「生きて帰れたのはとても幸運だった」と冷静に警告しているのである。

私の知る限り、ウクライナのロシア軍には徴兵制はほとんどなく、ロシアの独立系メディアは、戦場のどの場所でも、士気が下がり、補給不足のロシア軍大隊についてほとんど報道していない。

それどころか、私が見たところでは、戦闘中の兵士も自国のロシア国民も、ロシアの士気は非常に高いようだ。確かに、ロシア人犠牲者は出ている。最も多い見積もりでは、ロシア連邦5000人、ロシア民主共和国・共和国8000人の戦死者だ。

この数字は、西側宣伝機関の空想する3万5千〜5万人の戦死者を含む10万人のロシア人犠牲者に比べて見劣りする。もしこれが本当なら、軍自体の士気と自国民の士気の両方にはっきりと反映されるはずだが、明らかにそうではない

また、失われた重火器の大量補充や、領海警備隊を繰り返し動員し、徴兵枠を18歳から60歳、さらには女性にまで拡大するようウクライナ側が訴え続けていることと、このような作り話が一致しているわけでもない

一方、ロシア軍は休息と整備を繰り返しながら、戦場に戻ってくる。ロシアは総動員を命じておらず、戦場には当初とほぼ同じ数の兵士がいる(17万5000〜20万人)。

だから、ロシア軍の無能さと物流の大失敗という点で、読者にこの問題の事実を判断してもらうことにしたんだ。

そして、この前置きで、第一の問題に移りましょう。NATOはこの同じ戦場でロシア軍と戦い、勝利することができるでしょうか?

私の答えは、断固として「ノー」である。3つの異なる、しかし同様に不適格な理由からである。

1) NATOの兵士がロシア人より優れているという証拠は全くない。

2) 十分なNATO軍は、自国の裏庭でロシア軍を破るために編成され、装備されることはありえない。

3) ロシア軍に対抗するために十分な米軍をこの地域に集中させる試みでさえ、世界的な米帝の崩壊を招き、すでに進行している多極化への移行を急速に加速させるだろう。

この戦争で、ロシア軍は急速に戦闘力を高め、驚くほど軽快で迅速な適応力を持つ戦闘部隊に進化したのだ。米国は、第2次世界大戦以来、このような軍隊に直面したことはない。

多くの人は、米国が「戦闘に慣れた」軍隊であると信じている。これは全くナンセンスだ。現在の米国の戦闘部隊に所属する何千人もの兵士のうち、あらゆる戦闘を経験した者はほんの一握りであり、ウクライナで起きているような高強度の紛争を経験した者は一人もいないのだ。

私は、この戦争の不注意で予期せぬ副産物の一つは、NATOの訓練と装備を受けたウクライナ軍が荒廃しているにもかかわらず、ロシア軍が地球上で最も経験豊富な唯一の軍隊に変身していることだと思う。

言うまでもなく、これは米国とNATOの戦略家が意図したことではない。しかし、この戦争を長引かせるための努力を倍加させている理由はここにある。(うまくいけば)ロシアの能力を低下させ、次に何をすべきかを決定するための時間を稼ぐためである。

もしNATOが今日、ロシアと戦争をしなければならなくなり、すべての部隊と装備が魔法のように戦場にテレポートできたとしたら、この分析が示すように、1カ月以上、高強度の紛争を維持することはできないのである。

頭の悪い人は間違いなくこう答えるだろう。「でも、アメリカの空軍力はすごいから、空から破壊してくれるよ」。

「コール・オブ・デューティ」の平均的な戦士はそんなバカげたことを信じているが、ペンタゴンの中でそんな妄想を抱いている人はほとんどいないことは保証する。

それどころか、ロシアの最高クラスの防空力が、アメリカやNATOの空爆を野蛮にすることを、彼らは完全に理解しているのだ。その結果、最初の48時間でさえ、賢明な頭脳は即時停戦を求めることになるだろう。

それだけでなく、NATOのロシアへの空爆が試みられたとしても、壊滅的に失敗すれば、NATOの基地や軍艦に対して、これまでの戦争では見られなかった距離で大規模な反撃が行われることになる。それは、手も足も出ない事態になるだろう。

ポーランドとルーマニアの作戦地域が最も打撃を受けるだろうが、攻撃はほぼ間違いなく全ヨーロッパと地中海に及ぶだろう。ロシアのミサイルと潜水艦は、数時間以内に数隻の船を沈めるだろう。その中には、ほぼ間違いなくアメリカの空母も含まれる

もちろん、これは悪夢のシナリオであり、核戦争にエスカレートする危険性が非常に高いものである。

しかし、このシナリオは、NATOが戦争を開始するのに十分な戦力をこの地域に集中させても、ロシアが黙って見ていることも想定している。

私の予想では、ロシアは、米国とNATOが1年以上かけてデザートストーム式の軍備増強を計画的に行うのを黙って見ているはずがない

ドンバスとクリミアを奪還しようとするウクライナの計画を先取りしたように、NATO軍が対ロシア作戦を行うのに十分な戦力レベルに達するずっと前に、同様に攻撃を仕掛けるだろう。(これは上記2、19番のツイートに関わることである)。

米国とNATOがロシアに対して戦争を仕掛けるというこの全体的な概念について、最後にもう一つ観察しておこう。

米軍は世界中に散らばっていて、800以上の外国の基地にあり、その規模や戦略的重要性は様々であるという事実を、人々は考慮していない

言い換えれば、ほとんどの人は、アメリカの軍事力は*非常に希薄であるという事実を理解していない。そして、ロシアに対抗するのに十分な軍隊を集中させる唯一の方法は、文字通り地球上のほとんどすべての重要な米軍基地を避難させることであろう。

日本、韓国、グアム、シリア、アフリカ、トルコなどだ。世界中に巨大な力の空白が生まれ、「敵対勢力」にとって利用しがたい誘惑となるだろう。

それは、アメリカの世界帝国と覇権の終わりを告げるものである。

https://twitter.com/imetatronink/status/1542973048483000320?s=21&t=dlGtEbGFdCP6B0CngYM0Xg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?