見出し画像

イラクの記憶/Peter Maass

2023.04.08

イラク戦争はアメリカの記憶から消え去りつつあるが、私の記憶からは消えていない。

私たちが道徳的・法的責任を受け入れるかどうかはわからないが、清算が行われるまで、真実は生き続けなければならない。

20年前の今日、バグダッド郊外のディヤラ運河で目撃したことを紹介したい。


2003年4月7日、私は海兵隊員とともに、バグダッド中心部から9マイル離れたディヤラ川の橋を渡り、イラクの首都を占領するための入り口に立った。

しかし、この日、彼らは少なくとも半ダースの市民を、おそらくそれ以上を殺害した。

最初に見た、橋の上。


夜明け、海兵隊が破損した橋を走って渡る準備をしていると、砲弾が装甲兵員輸送車に命中し、2名が死亡した。

ゲイリー・ナイトが撮影した直後の写真。


戦争では、自分の身内を失ったばかりの兵士は特に攻撃的で、二度と同じことは起こさないと決意し、敵に代償を払わせようとする。

(注:海兵隊員を殺害した砲弾は、ほぼ間違いなく米軍が発射したもので、不発に終わった)

写真ゲイリー・ナイト

私は、橋を渡ろうとする小隊に加わったが、まだくすぶっている砲撃されたAPCの前を通らなければならなかった。

海兵隊の一人が「なんてこった」と言った。

「見ちゃダメだ、見ちゃダメだ」と別の海兵隊員が促した。

私たちは橋の上を走り、イラク人の死体の横を通り過ぎた。

警告しておくが、この先には生々しい写真も含まれている。

戦争の終わりを見たのは死者だけだ、という言葉がある。

戦争の死者を見ることで、抽象的な話ではなく、戦争の実態をより理解することができると思う。

イラク戦争についてアメリカ人が覚えていることは、彼らが選んで覚えていることだ。

私たちは何を記憶すべきかを選び、主に兵士に起こったことを記憶する。

民間人に起こったことは、あまり記憶に残らない。

この写真は、Kuni Takahashi(高橋邦典氏❓)が撮影したもの。

死んだイラク人はスポーツコートを着ていて、近くに武器はなかった。

彼は民間人だった。

彼はそこで何をしていたのか、なぜ殺されたのか、彼の名前は何だったのか、私にはわからない。

戦争は答えよりも多くの質問を生む。


橋を渡ると、海兵隊はバグダッドに向かう道路沿いに身を隠した。

ゲイリー・ナイトが撮影した写真の手前に写っているのはイラク兵で、服装とヘルメットに注目。


橋を渡ると、大隊長のブライアン・マッコイ中佐がいた。

「君たちはよくやっている。今日は武力で勝負だ」と言われた。

彼はラジオ電話を聴いていた。

「自爆テロが橋に向かっているのか」

と彼は電話口で言った。

「我々が彼らを仕留める。」


これから海兵隊がどのように民間人を殺害したかを説明しするが、その前に物理的な空間を説明する必要がある。

下の地図で海兵隊はバグダッドに向かう道路沿いに陣取った。

海兵隊の武器は一方向に向けられ、市街地から迫ってくる車両に向けられた。

計画では、スナイパーが車の前やタイヤ、エンジンブロックを狙って威嚇射撃をすることになっていた。

続けて来るようなら、ドリルで攻撃する。しかし、これは非効率的な計画だった。

弾道学の知識がない一般人が、どこから撃たれたのか、引き返した方がいいのか、どうやって知ることができるのだろうか。

海兵隊は迷彩服を着て地べたに寝転んでいるので、基本的には見えない。

海兵隊のハンヴィーや戦車は、壊れた橋の向こう側にあった。

アメリカ軍の爆撃から逃れようとするイラク人たちは、前方に開けた道路を見た。欠陥だらけの計画は破綻した。

車が近づくと、ビクビクした海兵隊員がM-16と機関銃で攻撃した。ゲイリー・ナイトは、将校が「停戦だ」と叫ぶのを聞いた❗️

「スナイパーを待て❗️」

ジャーナリストのキット・ローンは、海兵隊員が

「お前たち、こんなところで何をやっているんだ」

と叫ぶのを聞いた。もう手遅れだった。

数百メートル先では、6台の車両が銃撃でズタズタになっていた。

軍服や武器を持っていたのは2人だけで、あとは一般市民と思われた。

このキアのバンには3人の死者が乗っていた。

(写真:Laurent Van der Stockt)


ゲイリー・ナイトが撮影したキアのフロントガラスの向こうに、崩れ落ちた遺体のひとつが見えるという写真。


バンの中の座席にうつ伏せになり、黒いチャドルを着た女性の遺体があった。
(写真:ゲイリー・ナイト)


道路には残骸と死体が散らばっていた。

このトラックには武器も軍用品もない -- 運転手は座席の中で殺された。

写真:Laurent Van der Stockt.


道ばたに、仰向けで後頭部に致命傷を負った杖をついていたであろう老人の死体があった。

写真:Laurent Van der Stockt.

どうして、どうして殺されたのだろう。

私にはわからない。


私はこのような陰惨な写真を掲載しすぎたかもしれない。

戦争について、どこまで書いたり見せたりすればいいのかわからないというジレンマがある。

何を見せていいのか、何を見せてはいけないのかを知るのは難しい。


大量破壊兵器を保有していると偽り、アメリカがイラクに侵攻したのは20年前のことである。

(実際には保有していなかった)


少なくとも数十万人のイラク市民が、この侵攻とその後に続く長い占領と戦争で殺された。

戦争15周年記念日に私は、侵攻初日から、私が従っていた海兵隊がバグダッドのフィルドス広場でサダム・フセイン像を倒すまで、私が目撃したことについて長いスレッドを書いた。


2003年4月8日、今から20年前の今日、私は多くの人が犯罪現場と見なす場所で目を覚ました。

この写真はローラン・ヴァン・デル・ストックによるもので、私が従っていた海兵隊大隊が占拠した後のバグダッドへの高速道路を示している。

この日、イラクの子どもたちが海兵隊に襲われるという大惨事が再び起こるまでの数時間、私は前日の銃撃戦から生還した生存者と話をすることができた。

また、自分たちがしたことを擁護する海兵隊員たちとも話をすることができた。

キアのバンからほど近い道路沿いでは、3人の男が墓穴を掘っていた。

そのうちの1人は、ホテルのシェフ、サバ・ハッサンである。

バグダッドから逃げる途中、他の3人と一緒に車に乗っていたところ、銃撃を受けたという。

乗客の1人が殺されたので、彼を埋葬したのだと思う。

大隊に付いていたカメラマンの一人、エンリコ・ダニーノは、墓を掘る人たちの写真を何枚も撮った。

そのコンタクトシートを送ってくれた、その中の一コマがこれです。

この写真の粒状性は、私の記憶と合致している。

サバ・ハッサンに心境を聞いてみた。

「何て言えばいいんだろう」

と答えた。

「何も言えなくなるのが怖い。

この先、何が来るかわからない。どうか。」

彼はシャベルを再び大地に突き刺した。

エンリコからのコンタクトシート。上段の写真が墓穴を掘るシークエンス。


道路を歩きながら、海兵隊員と話をした。

大隊内では悔しがっていたようだが、道中では聞かなかった。

「ここにいたかった」と、最前線にいなかった海兵隊員は言った。

また、ある人は「海兵隊が開幕したんだ。安全第一だ。」と。

ゲイリー・ナイトは道路上で「この車は撃たれるべきではなかった、市民は殺されるべきではなかった」と、誰の耳にも聞こえるような大きな声で言った。

彼が立ち去った後、サンティアゴ・ヴェンチュラ伍長が怒りに任せて私に話し始めた。

「誰が誰だか、どうやって見分けるんだ❓」とヴェントゥーラは言った。

「AK-47を持った兵士が車に乗っていて、隣の車には民間人が乗っているんだ。

どうしてわかるんだ❓わかるわけないだろ❗️」


彼は一時停止した後、激怒に近い状態で話し続けた。

「このバンの1台が我々の戦車を破壊したんだ」と、数日前の攻撃について言及した。

「自動車爆弾だと、そう言われれば、止めなければならない、止めなければならないんだよ❗️」

安全には気をつけなければならない。

海兵隊を責めることはできない。戯言だ。


ベンチュラ(幸運)はまだ行われていなかった。

「罪のない人が死なない戦争というのは、今まで読んだことがないと思う。

罪のない人々が死ぬんだ。私たちにできることは何もない。」

一般市民が現れ始め、両手を上げ、白い旗や白いシャツや白い布など、撃たないでくれという嘆願を伝えるものを振っていた。

この写真は私が撮ったもの。


Wesley Bocxeが撮影した写真です。


3人が殺されたキアのバンの中に女性を見つけた。

彼女は驚くほど生き延びていて、軽傷だった;メディックステーションで彼女に会った。

大隊には通訳がいたので、彼を引き連れて彼女と話をした。

彼女の名前はエマム・アルシャムネリー、つま先は撃ち抜かれていた。

彼女はその時気を失い、朝になって同じく生き残った夫と一緒に怪我をしながらバンから這い出てきた。

私がバンの後ろで見たチャドル姿の女性の死体は、彼女の妹だと言っていた。

手前の死者は親族だった。彼らはただ街から出ようとしていた。

バンに積まれたバッグには、旅に必要な食料が詰め込まれていた。

救護所にはもう一人、バキ・オベイド(Bakis Obeid)という生存者がいた。

彼女は、バグダッドから脱出しようとした別の車に乗っていて、海兵隊に機銃掃射されたのだと言った。

彼女は呆然としながらも、「息子と夫を亡くした。」と言った。

私が見た遺体や証言を総合すると、ディヤラ橋で海兵隊に殺された民間人は6~12人。

遺体や目撃者を探すために建物の中に入るのは安全ではないので、あくまで推定だが、もっといるかもしれない。

そして、暴力はまだ終わっていなかった。

私の取材班は、海兵隊が設定した境界線を越えて、バグダッド方面へ少し走ったところにあった。

正午頃、米軍の戦闘機が頭上を通過する音が聞こえ、突然大きな爆発音が私たちを揺さぶった。

爆弾がすぐ近くに落ちたのだ。私たちは急いでその場を離れた。

しかし、イラクの女の子が怪我をして、海兵隊に捕まった。彼らは彼女をエンリコ・ダニーノに渡し、後方で手当てを受けさせることができた。

女の子を抱いたエンリコが、SUVのフロントシートに飛び乗った。イラク人男性と負傷した少年が後ろに乗り込んできた。

後方へ走ろうとしたが海兵隊に撃たれたので、前線近くの元の位置へ引き返した。

フロントガラスに肉片がぶつかるほどのスピードで、道路上の遺体を轢いてしまったと、エンリコは後で教えてくれた。

後方で負傷した子供たちを救護班に引き渡した後、エンリコはこの女の子の写真を撮った。


コンタクトシートのフレームと、それを拡大鏡で撮影した写真の2枚が1つになったもの。

エンリコは、この少年の写真にも同じことをした。

この子たちがどうなったのか、私にはまったくわからない。

イラクの長年の戦火を生き延びたとしたら、彼らは今20代になっているはずだ。

彼らの人生はどのようなものだったのだろうか。

この日のトラウマを想像し、20年を足し、何百万人ものイラク人を掛け合わせる。

(了)

引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?