見出し画像

中国を封じ込めるという米国の計算を打ち破ったマクロン/The Global Times

By Hu Xijin
2023.04.09

2023年4月5日、北京のフランス大使公邸で
行われた中国のフランス人コミュニティとの
会合で発言する
エマニュエル・マクロン仏大統領
(写真):AFP


エマニュエル・マクロン仏大統領の訪中は、欧州委員会のウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長を伴っての訪問であり、協力というよりは中国への圧力を期待していたワシントンにとって、暖かい雰囲気に苛立ちを覚えさせる。

しかし、マクロン氏は訪問の最後にフランス語、中国語、英語の3ヶ国語で「フランスと中国の友情万歳❗️」とツイートしており、中国を封じ込めるために欧米を口説くという米国の戦略に打撃を与えたことは間違いない。

マクロンは50人以上の起業家を連れてきて、中国のパートナーと大量の契約を結んだが、これは二国間の経済貿易協力を最前線に置いて、中仏関係を再び定義していることに違いはない。

フランスは、米国の封じ込め戦略を元に戻し、行動で「ノー」と言うことを率先して行ったと言えるだろう。

1964年、西側諸国として初めて中華人民共和国と国交を樹立したフランス。

革命的な伝統を持ち、西欧諸国の発展に多大な貢献をしたこの国は、常にプライドを保ち、米国に完全に従属することを拒んできた。

また、NATOで自己重要感をアピールすることを好み、フランスが欧米のヌーボーリッチである米国に歩調を合わせることは非常に難しい。

フランスが中国と国交を結んだ1964年当時、中国はまだ貧しかったが、フランスは欧米諸国と中国の対等な協力関係を築くための第一歩を踏み出した。

現在の中国は、GDPがフランスの6倍以上と巨大化し、その魅力は60年前とは全く異なっている。

フランスは、中国をアメリカのように封じ込めの対象とする理由はなく、むしろ中国と正常な協力を行うためのパワーの源とする。

フランスが中国と「心中」することはありえない。なぜなら、両者のイデオロギーの違いが大きすぎるからだ。

フランスは自らを人類の科学的・民主的精神の最も重要な源泉のひとつと考え、その知的エリートは発展途上国に価値観を植え付けることに非常に熱心である。

したがって、両国の価値観のギャップを埋めることは難しく、二国間関係に長期的な影を落とすことは間違いないだろう。

しかし、フランスが繁栄を続け、大国としての力と地位を維持することは、より現実的かつ緊急の課題である。

フランスにとって最大の現実的課題は、フランス文化の影響力の縮小とフランス語の地位の低下を好転させることである。

中国の政治体制はフランスと異なるが、中国はフランスに友好的である。

両者の間に本当の地政学的な対立はない。グローバリゼーションと多極化は両国とも歓迎しており、国連の気候変動対策ではパートナーである。

フランスとドイツはともに欧州統合の最大の推進者であり、フランスの対中態度はEUを代表するものである。

欧州には中国を敵視するイデオロギー的な衝動も多いが、EU諸国の指導者に冷水を浴びせるような強力な実利が、欧州の実際の対中政策を形成している。

元ドイツ国防相で、現在は欧州委員会委員長のウルスラ・フォン・デア・ライエンは、アンゲラ・メルケルや現ドイツ首相のオラフ・ショルツよりもアグレッシブだ。

それは、EUという機関の利益が加盟国の利益から切り離されているからである。

EUの高官は高らかに声を上げることができるが、EU加盟国の首脳は自国の国益を守る最後のゲートキーパーでなければならない。

マクロンは、中国がいかに重要であり、中国がいかに「強力」であるかを知っている。

フランスを米国の覇権維持のための大砲の餌食にさせることは、フランスの古い西欧大国としての外交的知恵に対する屈辱である。

フランスと欧州諸国は、中国と米国の間の広い領域で長い間揺れ動き、中国に対する態度の複雑なバランスを維持することになるだろう。

エアバスもフランスのファッション産業も中国を必要としており、フランスの戦略的重要性も中仏関係の賢明な管理と活用を必要としている。

中国はマクロンを非常に暖かく迎えているが、マクロンは、中国がフランスを必要としている以上に、フランスが中国を必要としていることをよく知っている。

(了)

引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?