マガジンのカバー画像

世界情勢

1,392
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ラブロフの言う通り。西側諸国は、主権を守る国々を恐れている/Andrew Korybko著

             Andrew Korybko
               24/06/2022

西側エリートがロシアを「キャンセル」すればするほど、国民はロシアに興味を持つようになる。

マイクロソフトの最新の報告書で、同社の国際メディアプラットフォームは、特別作戦とその後の検閲が始まる前よりも、現在ではより多くのアメリカ人に届いていることが確認されている。

ロシアのラブロフ外相は

もっとみる

米英の政策は、インド太平洋地域における軍事的対立の脅威を増大

米英の政策は、インド太平洋地域における軍事的対立の脅威を増大させるものである。

政治学者、軍事アナリスト、軍事科学博士、ロシア連邦安全保障理事会科学評議会メンバー、アングロサクソン世界に捧げられた一連のモノグラフの著者であるセルゲイ・レオニードヴィッチ・ペチュロフ氏へのインタビューから。

今月シンガポールで開催された国際会議「シャングリラ・ダイアローグ」に参加したオースティン米国防長官は、米国

もっとみる

暴走する日本の金融緩和政策インフレか、国家破産か?/Kathrin Erdmann 記

ステータス:20.06.2022 14:59 h

日本はゼロ金利政策を継続しています。これは、特に高債務国にとって好ましいことです。

ドイツ日本研究所の所長は、「恐怖のシナリオ」の可能性を警告している。

ARDスタジオ東京 Kathrin Erdmann 記

日本やその財政の話をすると、遅くとも2言目には金融緩和政策という言葉が出てくる。

「中央銀行は、経済に資金を供給する。さて、普通な

もっとみる