見出し画像

祭りで踊ってないときも格好良くスマートに。よさこいの練習の音問題。

内容が限定的すぎるのと、批判的な部分もあるので、よく分からなかったり、気分を害し始めた場合はそっと閉じてください。

現在コロナウィルスの影響で、私たちよさこいチームは練習を自粛しています。
その理由としては、
・大人数で集まる
・距離も近い
・屋内での練習もある
と言ったところです。
早く再開したいなと願っています。

その "よさこいの練習 "なんですが、大人数で集まることによって起こる問題として"騒音"が挙げられます。
そして、この点において私はずっと疑問を持っていることがあります。

なんで大声出して練習する必要があるんでしょうか。

大阪市内にはいくつかの公園があり、私たちも含めて、たくさんのチームさんが練習しています。
中には100人規模のチームさんもおられるのですが、
その全員が全力で声出したらどうなるか。
ちょっと想像したら分かると思うのです。
近くにマンションや商業施設、病院があるところもあります。
逆の立場で考えてみたら、休日ゆったりと家で映画でも見てるとして、暴走族が近くを通ったらイラッとしますよね。私は同じだと思っています。

なので、声を出して練習したいなら、どこかの施設を借りて室内でやれば良いのではないでしょうか。
たしかに室内は中々予約が取れませんが、エリアを拡げれば毎週何処かしらは取れると思います。
また、「そのための予算がない」というなら、会計システムを見直すべきでしょう。

よさこい は踊りがメインなので、声を出さなくても練習は出来ると言うのが私の考え方です。
そりゃ無言でやるのは変な話ですが、大声を出さなくてもいいよね。とは思ってしまいます。
声出さないと、テンション上げていかないと練習が楽しくない!という意見がもしあるなら、指導スキルを見直すべきだとも思います。(偉そうにすみません)

なお、中之島公園という大阪の公園では、そこを拠点としているチームさんの代表者で共有グループを作り、公園利用の際はスピーカーの音量や声量、また鳴子の音が鳴らないようにマナー喚起をしています。

私がこのように言うのも、何度か警察から指導を受けているからです(私のチームではなく、他のチームが騒がしいことで通報があり、後日パトロールでたまたまそこにいた私のチームが注意喚起を受けた)。
改善しないようなら使用禁止とする可能性があるから、と注意を受けます。

今後練習が無事に再開しても、場所が使えなくなるとどうしようもありません。
今も施設が使えなくなって、練習中止を余儀なくされたチームさんも少なくないでしょうから、
この機会に練習のマナーアップも考えてみて欲しいなと思い、長々と書かせていただきました。
よさこいをやってると同族に結構甘くなるというか、外でガヤガヤしてるの見るのも好きになるので、
なんとも思わなくなるんですが、やってない人からすると、実はとっても不快なんだろなぁっと感じます。

"祭りで踊ってないときも格好良くスマートに" みんなでよさこいを楽しんでいけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?