見出し画像

【スプラ3】amiibo出現エフェクトで一味違った写真を撮る

こんにちは。プライムです。

amiiboで撮影をした人ならご存じかと思いますが、amiibo出現時に煙幕と紙吹雪のエフェクトが発生します。
実はこれも撮影可能なんです。

今回はamiibo出現時のエフェクトを使用した撮影方法を説明します。


前提条件

amiibo出現時のエフェクトを撮影するので、以下の条件が必須となります。

  • amiiboを持っている。

  • 横モードのみ撮影可能

  • 自キャラ、amiiboキャラにポーズを取らせる事ができない。

それではやり方を説明していきます。

やり方

1.撮影を開始する

とりあえず撮影を開始します。

2.キャラとカメラの位置を調整

エフェクトを発現したい場所にamiiboが出現するように自キャラ(タイマー使用)とカメラを移動します。必要に応じてズームも設定しておいてください。

3.amiiboを読み込ませる

自キャラとカメラの位置が確定したらamiiboを読み込ませます。

4.amiiboの出現と同時にシャッターを切る

エフェクトはamiibo出現と同時に発生するので、amiibo出現と同時にシャッターを切ってください。

以上で撮影完了です!
失敗したり、再撮影したい場合は撮影モードを解除して1からやり直してください。

エフェクト効果

シャッターのタイミングで2つのエフェクトを撮影することができます。

1.amiibo出現直後(スモーク)

amiibo出現と同時にスモークが発生します。
出現と同時にシャッターを切るとこのスモークが撮影可能です。

amiibo出現と同時にシャッターを切るとスモークが撮影可能。
写真は祈祷師がイカを召喚しているところ
スモークの後に衝撃波が出現。発生がかなり早いので撮影は難しい。
写真は魔女が風の魔法を唱えているところ

2.amiibo出現後(紙吹雪)

スモークが消えると、紙吹雪が舞います。
シャッターを少し遅らせるとこの紙吹雪が撮影可能です。

スモークが消えた後、紙吹雪が舞う
写真はマジシャンが紙吹雪を出しているところ
(amiiboキャラを後ろに出現させて見えなくしている)
ズームインすれば紙吹雪も大きく撮れる。
写真はダウニーの出所を紙吹雪でお祝い

最後に

今回はamiibo出現時のエフェクトを使った撮影方法を説明しました。
制約が多いため、撮影する機会は少ないかもしれませんが、面白い写真になると思うので、一度はお試しあれ。

マンタローもドカーンと登場💥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?