見出し画像

【スプラ3】ダメージエフェクトでカッコいい写真を

こんにちは。プライムです!
今回は「ダメージエフェクトでカッコいい写真を撮る」の解説を行います。

では、早速解説して行きま~す。

ダメージエフェクトとは?

ホコバリアを攻撃するとクリティカルヒットみたいなエフェクトが一瞬映るとおもいます。
あのエフェクトを撮影に活用します。

ホコバリアを攻撃した時に出る亀裂の様なエフェクト
コレが今回撮影するエフェクト

撮影方法

1.ガチホコバトルでさんぽを開始

そのまんまです。
ゲームが始まったらホコに近づいてください。

2.カメラを配置

ガチホコを自キャラとカメラで囲むようにカメラをセットします。
注意点は、ホコが撮影の邪魔になるので、ガチホコの端っこを挟むようにします。

また、ガチホコにカメラを近づけすぎると、バリアが透明になります。
こうなるとダメージエフェクトは撮影できないので、バリアが消えない程度にカメラを近づけましょう。

ホコバリアがうっすら見えている
これ以上近づくと、バリアが透明になるので程々に

3.タイマー撮影でシャッターが切れるタイミングで攻撃

タイマーでシャッターが切れる瞬間にホコバリアに攻撃を当てましょう。
成功するとダメージエフェクトが表示されます。

スライドとエフェクト!
カッコいい!
時空を切り裂くジムワイパー
亀裂が剣とよくマッチしてる
ストリンガー!
エフェクトも三つ出る

ただし、ホコバリアにダメージを当て続けると、バリアの透過度が下がり、バリア越しでキャラが見えなくなってしまいます。
ある程度ダメージを与えたら、ホコを割ってしまい、再度ホコバリアを復活させましょう。

バリアが大きくなりすぎると反対側は見えない
こうなったら割ってから仕切り直し

最後に

今回は「ダメージエフェクトでカッコいい写真を撮る」の解説を行いました。
ブキのエフェクトは色々ありますが、ダメージエフェクトを使うとよりカッコイイ写真になると思います。

皆さんもぜひお試しあれ!

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?